
コメント

サニー
保険適用の範囲ならほぼ同じです😊
基本料金のようなものは、病院によって異なるので多少は違うかもしれませんが‥。
ただ、私が通っていたクリニックはまず一通り検査を終えてから卵胞チェックなどの治療に入りました!
なので検査でまず5万円くらいかかりました😅💦
サニー
保険適用の範囲ならほぼ同じです😊
基本料金のようなものは、病院によって異なるので多少は違うかもしれませんが‥。
ただ、私が通っていたクリニックはまず一通り検査を終えてから卵胞チェックなどの治療に入りました!
なので検査でまず5万円くらいかかりました😅💦
「不妊」に関する質問
23歳、同い年の友達が赤ちゃん欲しいが口癖です。⚠︎独身なので不妊で悩んでるわけとかではないです。 私はつわりで悩んだタイプなので、気軽に赤ちゃん羨ましい♡とか言われるとちょっと腹立ちます。デキ婚ではありますが…
来月初めての移植を控えてる者です! 2人目不妊で2回採卵して2回目の採卵で 2つ胚盤胞になってくれて今凍結しています。 この2つの胚盤胞の移植がもしダメだった場合 ・旦那さんはお金のことも考えてやめたい方向性 ・…
妊娠中の体重について教えてください🙇♀️ 元々偏食と逆流性食道炎になってしまい155cm、36kgでした。 1年近く妊活していましたが授かれず、痩せすぎも不妊に繋がる可能性があると知って3ヶ月前に専業主婦になったタイミ…
妊活人気の質問ランキング
Sちゃん☆
ありがとうございます!
一通りの検査終えてからだったんですね😢
違うところ通っててクリニックに移動した感じですか?
サニー
そうです、普通の産婦人科でタイミングしてましたが専門クリニックに転院しました!
一年以内に受けた検査はパス出来ましたが、それ以外と自費の検査は最初にやりました😊
Sちゃん☆
そうだったんですね!
私も最初の検査一年前にして以来なので再検査かもしれないですね😢😢