
コメント

ママリ
認可保育は市役所で点数化され高い順に入ることになっています!
なので園長が決める立場にはないと思います!
ただ認可外保育の場合は市役所を介さないので各保育園の園長に決定権があると思います!
ママリ
認可保育は市役所で点数化され高い順に入ることになっています!
なので園長が決める立場にはないと思います!
ただ認可外保育の場合は市役所を介さないので各保育園の園長に決定権があると思います!
「その他の疑問」に関する質問
Panasonicの電動自転車を購入する予定なのですが 分からない事が多すぎるので答えられる方教えてください! ・レインカバー 正規品を使っていますか? 非正規品のものを使っているのであれば何を使っていますか? ・雨…
来月入園なのに、まだ園から入園説明会の連絡が来ません。 去年の9月に内定通知が届いて以降、何の連絡もない状況です。 3月に一度電話をしたら、5月中旬〜下旬に説明会をすると言われたのですが、今日時点で日程の連絡は…
印象古めですか??古風な感じしますか? 男の子なら 健太郎 女の子なら 莉子か梨子 古風な名前は避けたいですが、当て字なども微妙だし候補一位がそれぞれ上記になりました🌟 また今後 候補変わるかもしれませんが🙏 …
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
そうですよね??
来春から仕事復帰なのですが、今1号で通ってる園の先生から「来年残れるかはわからないのでー」「○○園もいいところですよー」などと言われて、凄くモヤモヤしてしまって。
園で合否を決めるのかなぁと思ったりで、投稿させてもらいました🙇♀️❗️
教えてくださり、ありがとうございます😭✨
ママリ
なんかその先生腹立ちますね💢こっちは保育園受かるかハラハラドキドキなのに😤
不安煽るような事言わないでほしいですね❗️
はじめてのママリ
共感していただけただけで嬉しいです😢💕
そうなんです。
お友達も出来たし、この園にいたいなと思ったのに、さも転園確定のような感じで言われたのが悲しかったです。
コメントいただけて、気持ちが楽になりました😭💕
ありがとうございます✨