※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

夜寝ている時に急に泣き叫び、足をバタバタさせることがあります。これは夜泣きですか?対処法を知りたいです。

最近夜寝てる時に急にギャン泣きするようになりました
泣き叫ぶような感じで足バタバタさせたりして泣きます
だいたい20分〜30分ぐらいしたら急に寝ます


これは夜泣きですか?

今までよく寝る子で夜泣き?をほぼ体験してなく困惑してます
調べると寝言泣き?とか夜泣きとか色々出てきますが
何に当てはまるのでしょうか?

またどのように対応したらよいのでしょうか

コメント

みかん

夜泣きだと思います!
下の子が1歳過ぎてから急に夜泣きするようになりました!
それまではモゾモゾしたら授乳で朝まで寝ていたのに

最近は1日1回くらいですが
抱っこしても仰け反って拒否るのに置いても泣くしおっぱい拒否で
これが夜泣きか!と
思ってます笑

オムツ替えてしばらくするとおっぱい飲みたがって寝ます笑

ええねん

おつかれさまです。🥲
その頃同じような感じでした😱私は夜泣きだと思っています!
何してもギャン泣きが収まらず泣き叫んでこちらの言葉も全く届いてなかったので、ただただそばで落ち着くの待ってました。
泣き止ませたくても本当に何もできなかったです😱