
旦那が仕事を優先し、子供の入院に対して協力的でないことに悩んでいます。子供の体調を心配しているのに、旦那の態度に苛立ちを感じています。
旦那めっちゃむかつきます。子供2人が胃腸炎で上の子が昨日から吐き続けてます。今は食べたら吐くぐらいですが、病院に行ったら入院した方がいいと言われ、子供もしんどそうだし早く治るならと思って私は付き添って入院させるつもりでしたが、私が付き添いとなると下の子は旦那になります。仕事を休めないので仕事時間は下の子は病児保育、交代でしようと思い看護婦さんにも入院でって言った後に旦那が『やっぱり子供を別々に見るのは無理じよないか』と言い出し、水分はとれてるんだし点滴は通院させたらいいと言い出しました。
何回も注射されるのは可哀想だし、しんどいと言ってるから早く回復させたほうがいいと言っても、急に入院と言われても準備できない。とかほざきはじめました。
注射も頑張ってもらうしかない。とか、子供のこと可哀想に思わないんかよって感じです。
毎日子供2人連れて通院させるの私なんですけど!って感じだし、ほんと仕事優先かよってめちゃむかつきます。
結局一旦家で見ることになりましたが、結局家で見るのも私。
最近喧嘩ばかりでしたが、もうピークです!
- ママリ(妊娠35週目, 5歳3ヶ月, 7歳)

深呼吸
それは腹立ちますね😭😭怒鳴り散らすかもしれません💦結局自分が下の子見たくなかったんじゃないの?って感じです。。大丈夫ですか?😭

mini
えー!子どもより自分なんですか?😵
大喧嘩ですね。しばらく口も聞きたくないです。子どもの入院で融通がきかない職場なら、職場自体問題だと思います💦

ひろみ
旦那さんがこの先何かあって入院したり手術しなくちゃならなくなった時も、通院して自分でどうにかしてもらうしかないですね😠💢

おちょすけ
信じられない😨
下の子を1人で見るのが
不安なのかもしれませんが
そこは頑張って欲しいですね😓
自分が我慢出来ないから
子供に我慢させろって
事ですよね…キレますね🤬
コメント