※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりかりうめ
子育て・グッズ

4歳半の男の子の育児書をおすすめします。息子との関わりを工夫したいと思っています。

おすすめの育児書を教えてください!
4歳半の男の子、育てにくさを感じたり、自分の息子への関わりがうまくいっていないと感じることが多いです。
関わり方を工夫できたらいいなと思い、参考になりそうな育児書を探しています!
よろしくお願いします🥺

コメント

deleted user

賛否両論あるかとは思いますが、育児書は机上の空論や理想論ばかりなので見ない方が良いと思います。

近くに相談できるところはありませんか?
各市区町村に育児相談があるはずです。
支援センターに遊びに行って、保育士さんに相談するのも良いと思います。
相談事って相性があるので、何箇所か回ってみるのが良いと思います。
そうしてるうちに、解決策が見つかるんじゃないですかね。

  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    ですよね🥲
    それも承知の上で、読んでみたくて…

    育児相談、行っています。
    親の為の講習会みたいなのにも参加したりしています。
    保護者面談で保育園の先生ともやりとりしてますが、園ではお利口さんタイプの子で😅
    そういう時期ですかね〜なんて、軽く返事される感じです。
    ちなみに私自身も保育士として働いていますが、育児に悩みまくりでお手上げ状態なのです🤷‍♀️

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育士さんの方が育児に悩む傾向がある気がします。
    まさに、習ってきた育児書通りに進まないからだと思います。
    また、園で見せるお利口さんな子供しか見て来なかったから「何でうち子はこんなんなの!」っとなっていたり。

    休みの日一緒に遊ぶようなママ友は居ないですか?

    まと、どんなことで育てにくいと感じますか?

    • 12月19日
  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    そうなのかもしれません。
    保育と育児って全然違って、子どもを産んで育児の大変さを初めて知りました。

    ママ友います😊
    よく悩みも話しますし、育児相談に行ってきた話などもしてます。
    悩みを話して気持ちは楽になりますが、根本的な解決にはならない感じですね😓

    具体的には、まだ4歳ということも考慮したとしても、場の空気が読めない自己中心なところがあることや、周りの状況や人の気持ちが分かりにくいのかな?と感じることなどです。
    そしてその自己中なわがままが始まるとその要求が満たされるまで何を言ってもきかなくて、私もイライラがつのってきて心無いことまで言ってイライラをぶつけてしまうこともあります…

    小さい頃から元気いっぱいなタイプなのですが、色々総合的にみたらADHDの可能性もあるのかな?と考えています。

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園ではお利口できてるなら場の空気は読めるんだと思いますよ。
    保育士さんなら加配が付いてる子供も見てると思いますが、明らかに違いませんか?

    我が強ければ自分の意思が通るまで泣き叫ぶことはよくあることだと思います。
    あ、私、そのタイプだったそうですが、ADHDではないみたいです。

    ADHDを疑うなら早めに受診して、ハッキリさせて対応していかないといけないと思います。
    ADHDは脳の障害でしたっけ?
    すぐ分かるんだったと思います。

    よく思うんですが、親が連れて歩くと子供1人でも大変なのに、保育士さんは20人くらいを2人で連れて歩いてますよね?
    保育士さんすげーなーって思うのと、子供なりに外ヅラがあるんだなぁ〜って思います。

    • 12月19日
  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    そうなんですよ、だから家での育児に悩んでいて、本でも読んでみようかと思った次第です…

    確かに、ADHDを疑うなら早めに専門機関を受診しなければいけませんね💦
    私が保育士として色々な子を見てきた経験からですが、ADHDの気があるかもと感じるけれど、明らかな障害ではないと思います。

    多くの子どもは園と家とで自分を使い分けています。
    うちの子も外ヅラができるタイプです。
    家ではわがままで甘えて、園では良い子、それが1番良いことなのは事実なのですが、今はその家でのわがままに振り回されているので関わり方を工夫できないかなと思っているわけです😞

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    恐らくですが、お母さんに絶大な信頼があって幸せだからできるわがままじゃないですか?

    うちは母子家庭です。
    DVで別れていて、子供はその光景を覚えているようです。
    父親が居たけど今は居ないことも分かってます。
    子供は今5歳2ヶ月です。
    わがままをほとんど言わないし、何かして欲しいことがあっても私が家事をしてきたら「それ終わったらこれ見て」など、とても気を遣って来ます。
    子供らしくないです。

    写真は先日買った可愛いパンです。
    全部食べて良いよって言ってるのに、半分こしようと子供から言ってきました。
    「足美味しいよ!」と齧った足を渡してきたり😅

    わがまますぎるのも困るけど、自分を押し殺しまくってる5歳児が不憫で、かりかりうめさんのお子さんが少し羨ましいです。

    • 12月19日
  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    絶大な信頼…そんな風に考えたことは無かったのでびっくりです。
    本当にそうなら良いんですが😓

    子どもさん、今はお母さんと2人で暮らせて幸せですね😌
    幼少期の環境がどれほど大事か考えさせられました。
    その気遣いや周りを見る力が今後よい方向へ育っていきますように。
    うちの子にも分けて欲しいくらいです😅

    色々聞いて一緒に考えて下さりありがとうございました。

    • 12月19日
deleted user

私も色々と悩み育児書などたくさん読みました🥺
その中でおすすめのものをいくつか……

☑子育てハッピーアドバイスシリーズ 明橋大二

こちらは年齢別のものや褒め方、叱り方などテーマ別にも沢山ありますのでわかりやすいです。

☑見守る子育て 小川大介

一見お勉強系の内容かと思われますが、子供への接し方や良い部分の伸ばし方などが具体的で参考になります。

☑ 楽々かあさんの伝わる! 声かけ変換 大場美鈴

発達障害やグレーゾーンの子供向けの声かけの本ですが、そういった子でなくても子供に伝わりやすくするにはどうしたらよいか?など声かけがわかりやすいです。

残念ながら休刊となっていますがPHPのびのび子育てなどもとても参考になりました。Amazonやフリマアプリなどでは在庫があるみたいです。

またyou tubeになってしまいますが、『子育て勉強会 TERU channel』も字幕付きで音無しでも見れてとてもわかりやすいです😊

何か参考になれば幸いです。

  • かりかりうめ

    かりかりうめ

    ありがとうございます!!!
    ハッピーアドバイスシリーズは私も読んだことがありました☺️

    他2冊、読んでみたいと思います!
    のびのび子育ても検索してみます!

    YouTubeというのは全然頭になかったです!
    音無で見れるのも良いですね✨

    育児書も色々ありすぎて迷っていたし、YouTubeなんて考えもしてなかったのでめちゃくちゃ参考になりました🥺✨

    • 12月19日