※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排便時に濃いピンクのおりものが出ることで不安を感じている妊婦さんです。妊娠初期の出血は一般的だが、気になる場合は早めに医師に相談してください。

力まないように気をつけてるのだけどまた排便した時に濃いピンクのおりものがでてきた。出血がどこかでしてるの?なんで?子宮頸管無力症の関係?毎回こわいのよ、、。妊娠が分かった時からピンクのおりものがでたりでなかったりで、先生からは様子見しか言われないし。
妊娠10週目。まだ手術はできないし。
妊娠初期は出血しやすいと言うけれどピンクのおりものがでるたびに不安になります。排便した時だけです。みなさんはどうですか?😢

コメント

のあ

踏ん張ったら茶おり〜ピンクおりありました💦次第に減りましたが…
次第に出血しなくなりました!
便柔らかくして踏ん張らないようにするしかないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    酸化マグネシウム飲んで力まないように深呼吸しながらしてますが、ピンクのおりものでます。最近は白いおりものだけでしたが、久しぶりに濃いピンクのおりものがでてテンション下がってます。

    トイレがこわいですよね💦私もそろそろ止まってほしいです💦

    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰いおママ

    はじめてのママリ🔰いおママ

    無力症です😭茶オリとかピンク色…排便の時にありました😖💧やはり、無力症だからなんですかね…
    シロッカーしてから出なくなりました🥺

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無力症だからですかね、、。
    昨日シロッカーして管まみれ状態です。しんどい😂
    ほんと無力症なのがくやしい、、。
    コメントありがとうございます👍
    ちなみにシロッカーしてからおりものでなくなったとのことですが今のところ感染もなさそうですか?

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰いおママ

    はじめてのママリ🔰いおママ

    遅くなりすみません😭
    管は抜いてもらえましたか?
    導尿とかしんどいですよね…
    今のところ術後12日経ちますが毎日膣洗浄とお薬入れてもらってて、感染はないみたいです🥲✨私の場合、無力症とお腹の張りもあるので、張りが落ち着いて内服でコントロールできないと退院は出来ないらしいので…まだまだ入院みたいですが…
    4日間くらいは抗生剤の点滴いってました✨

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院中なのですね!大変なところコメントありがとうございます👍

    点滴以外抜けましたー!
    お腹の張りがあると心配ですよね💦
    私は今日から膣剤を自分で入れてるのですが意外と入れるの難しいです笑
    退院したあと感染しないか心配になりますよね💦
    お互い無事退院できますように!

    • 1月7日
苹果🐱

私も子宮無力症でした
ピンクのおりものたまにでます😢怖いですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ無力症の方とお話しできるのうれしいです。
    こわいですよね。
    やはり関係してるのかな?
    けど今はどうしようもできないし、、ただただこわいですよね😭

    コメントありがとうございます📝

    • 12月22日