※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症のお子様をお持ちの方で、どうやってオムツ卒業されましたか?やり方教えてください💦

自閉症のお子様をお持ちの方で、どうやってオムツ卒業されましたか?

やり方教えてください💦

コメント

ねね♪

うちの子ADHDとASDあります。
保育園の先生が頑張ってくれた所もありますが…
家でやったことは、できすぎくんタイプな所もあって、理解するまで事細かに説明しないといけないところがあるので、なんでトイレでしないといけないか本人が理解するまできちんと説明した事。
オムツかぶれにもなりやすかったので、痒いのを治そうと思ったらお兄ちゃんパンツにしないとなかなか治らないと説明した事。
1日成功したらその日のカレンダーの日付にシールを貼り、連続して100日シールはれたら、欲しがっていたおもちゃを買う約束をした事。
そのくらいですかね。
今、夜のトイトレ中ですが、冬はやっぱりなかなか難しいのか…
4歳はパンツに出さんよね?って言って4歳の誕生日から夜のトイレ1度も失敗がなかったのですが、急に寒くなって失敗が増えて紙パンツに出戻りした所です😅
お兄ちゃんパンツに紙パンツ履かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    カレンダーとシールですね。。まだその意味すら理解できるか不安ですが、やってみようと思います!

    • 12月24日