※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳娘との遊び方が難しいです。自我の強い娘が自分の思い通りにならないと怒り、触られるのも嫌なようです。どうしたらいいでしょうか?

2歳娘との遊び方が難しいです。一緒に遊ぼう!と言う癖に、娘のおもちゃに触ったら『◯◯ちゃんの😡』と怒る、おままごとのお鍋の位置を変えたら『違うのー!😡』、娘の理想の返事を返さなかったら『ママ!いや!ママいやなの!!!』と怒る😭💦あっちいってとか言われるからその場を去ると、『ママと遊ぶのー😭』と大泣き(笑)とにかく娘が遊んでる様子を隣で頷きながら聞いて見てあげるだけの遊びです😇自我の強い娘だからでしょうか?自分の思い通りにならなかったら怒るし触られるのも位置を変えられるのも嫌なようで💦こんなものですか?

コメント

レモン

うちの子も似た感じでした
今はマシになりましたが
愛犬が子どものぬいぐるみで遊びをしたら
急に私の!
あかんよ!って取り上げてました!

nakigank^^

月齢じゃないですかね?😓
姪っ子も長男も通りました。😂
そんなんだったら遊べない!楽しくないから一人で遊んで!って言っちゃいます。💦

はじめてのママリ🔰

うちの娘は娘さんのような感じはないですねー。
その子の性格も多少あるかもしれないですね🤔