
保育園での給食が変わり、指しゃぶりを再開した一歳半の娘。歯の悩みや指しゃぶりをやめさせる方法についてアドバイスを求めています。歯の状態や対処法について教えてください。
一歳半の女の子ママです🌷
今年の4月から保育園に行っていて、5月末に一歳になった
んですが、一歳になったら保育園の給食はミルクがなくなり
それが物足りなくてか?暇つぶしか?指しゃぶりをするよ
うになりました。
おしゃぶりは小さい頃はしていたんですが、一歳を過ぎて
からは嫌になったようでしてくれなくなりました。
歯もだいぶ生え揃ってきたんですが、少し上の前歯が出て
いるような気がするんですがこれって気のせいなんでしょ
うか…??
指しゃぶりもできればやめてほしいんですが、まだ無理そ
うで…
よければ指しゃぶりされてたお子さんのママさん指しゃぶ
りをやめられたきっかけや方法などあれば教えてください💦
そして、歯は大丈夫でしょうか…?
- ミクシィ(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
歯は文章だけでは分からないので1歳半検診の時に見てもらったらいいと思いますよ😌
ミクシィ
先日一歳半検診だったんですが何も言われなかったんです😭
ママリ
なら今のところ問題ないんだとおもいます😂
ミクシィ
虫歯があるかくらいしか診てもらえなくて💦