お仕事 看護休暇は企業によって適用が異なります。看護休暇がない場合もあります。 ネットで調べれば企業側は拒否できないと 書かれている看護休暇。。 子の体調不良で申し出たらうちは看護休暇は ないと言われました。ないところもあるんですか?💦 最終更新:2021年12月18日 お気に入り 拒否 体調不良 ちゃん コメント はじめてのママリ🔰 導入したら助成金もらえたり企業側にもメリットありますが、導入してないのかもしれませんね🤔 導入してても無給扱いとか🤔 12月18日 ちゃん 法定休暇だから拒否できないとかいてあるのに、導入とかのシステムなんですか?? 無知ですみません。。 無給扱いでも看護休暇を使えばボーナスの査定には響かないと書いてあるので、そうなのであれば使いたくて💦 12月18日 はじめてのママリ🔰 労働者がこの制度を使うには企業が導入して就業規則に明記するとあるので導入してないところもあるのかなと思いました🤔 12月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃん
法定休暇だから拒否できないとかいてあるのに、導入とかのシステムなんですか??
無知ですみません。。
無給扱いでも看護休暇を使えばボーナスの査定には響かないと書いてあるので、そうなのであれば使いたくて💦
はじめてのママリ🔰
労働者がこの制度を使うには企業が導入して就業規則に明記するとあるので導入してないところもあるのかなと思いました🤔