
コメント

ニャニイ🐈
幼稚園教諭してますが、幼児期はあるあるです💦仲良しでも突然言ったり言われたり。
特に強い子に言わず、おとなしい子が言われてしまう傾向はあると思います💦
言われた時、娘さんはどんな反応でしょうか?気持ちに寄り添ってあげるもよし、気持ちを代弁してあげるもよし、何が正解とはないですが、娘さんの気持ちを尊重してあげたら良いと思います😊
ニャニイ🐈
幼稚園教諭してますが、幼児期はあるあるです💦仲良しでも突然言ったり言われたり。
特に強い子に言わず、おとなしい子が言われてしまう傾向はあると思います💦
言われた時、娘さんはどんな反応でしょうか?気持ちに寄り添ってあげるもよし、気持ちを代弁してあげるもよし、何が正解とはないですが、娘さんの気持ちを尊重してあげたら良いと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
【ママ友☹️】 説明下手くそだと思いますが、愚痴らせてください🙇🏻♀️ 市の検診の時に知り合った3つ下のママ友がいます。 その子は免許はありますが、車はありません。 何度か車に乗せた事があるのですが、チャイルド…
産前産後のは?😇って思ったこと吐き出させてください!!笑 いまでもモヤってます笑 ①妊娠したとき泣いて喜んでくれた義母✨ どっちに似るかなという話になり、『肌色は色白だから○○(私)ちゃん、目は○○(旦那)に似てほし…
もうすぐ4歳ですが、未だに一重になったり二重になった人安定しません😅 いつ安定するのでしょうか… うつ伏せ寝してしまうタイプ+よく泣く+かなり浮腫みやすいので朝起きると一重になってることが多々… お昼寝後や…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
幼稚園の先生ですか❗️
ありがとうございます😆
そうなんですね。
しょんぼりしちゃう感じです。
その相手の子には何も言わずでいいんですかね?
ニャニイ🐈
私の息子の場合ですが、基本的には子ども同士で解決(?)出来るように見守るだけにしてます。しょんぼりして違う遊びをするのも、相手に怒るのも、しつこく付きまとうのも😂、本人がしたければそうしたらいいし、それが伝えられなくてもどかしいなら伝えます。
娘さんが、相手に言いたいけど言えないなら代弁してあげてもいいと思いますが、親が先に出て行くことはないかな?と思っています。怪我しそうとかなら別ですが💦
ママリ
確かに‼️
私は勝ち気なので、つい言い返してやりたくなるタイプですが(←大人げない😂)、ゆっくり見守ってみます!
もうそろそろそういう年齢ですよね✨
ニャニイ🐈
本人が話せるなら、それで伝えていけたらいいですもんね✨
わかります、私もムッとしてしまうときあります。笑
ママリ
たまに子供相手でも腹立ちますよね😂笑
放置にも過保護にもならない程度に、上手く見守りたいです!
ありがとうございました😆