※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ににんぷいぷい
妊娠・出産

卵の質が悪いと、お腹の中で育たなかったり、生まれる時に亡くなる可能性がありますか?

卵の質が悪いと、
卵胞を増やして採取できても
結局はお腹の中で育たなかったり、
生まれてくる時に亡くなったりするんでしょうか?

コメント

みー

質が悪いとかはそう言うのは関係ないと思います💦
それ以前に質が悪いと受精、着床率が低いですね…

  • みー

    みー


    お腹の中で育たなくなる初期の流産など染色体異常の問題です💦

    • 12月18日
  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    あ〜なるほど!じゃあIVFで異常な卵を除いて良いのだけ残してしまえば受精は解決?その後に着床率なんですね…だから免疫下げる薬飲むのか…納得です!!!

    • 12月19日
くろすけ

質が悪いとまず受精卵にならない、育たないと思うのでそれ以降はその子次第じゃないでしょうか?
受精しない卵が多い時に質が悪い質が悪いって言われました😭

  • ににんぷいぷい

    ににんぷいぷい

    受精卵にならないとは、IVFでもそうなんでしょうか?受精とは床に定着しないことを言うんでしょうか?

    • 12月19日