
コメント

はじめてのママリ🔰
これやるくらいならアンケート特化のマクロミル、在宅ワーク特化のクラウドワークスやった方が仕事の数多いと思います。
ヤッテで仕事募集するよりクラウドワークスの方が安心なのでクライアントもクラウドワークスの方が多いと思います。
はじめてのママリ🔰
これやるくらいならアンケート特化のマクロミル、在宅ワーク特化のクラウドワークスやった方が仕事の数多いと思います。
ヤッテで仕事募集するよりクラウドワークスの方が安心なのでクライアントもクラウドワークスの方が多いと思います。
「在宅」に関する質問
しんどいです。 盲腸が再発しました。(前回は2月末に入院して薬で散らしました) 緊急外来でCTなど撮り虫垂炎で間違いないよと。 ただそこまで炎症は起こしてないとのこと。 でも2回目だし今日緊急で手術できると言われ…
グラフィックデザイナーさんにお聞きしたいです 求人でパソコンやAdobeソフで自己負担の代わりに在宅できますみたいな仕事があるのですが かなりブラックに感じるのは私だけでしょうか? Adobeソフトを会社支給されない…
打ち合わせのマナーについて教えて頂きたいです🙇♀️ 現在パートで軽作業の仕事をしていますが社長に収入を増やしたいので勤務時間を長くして欲しいと相談したところ、在宅ワークで事務の仕事をお願いされました。 その打…
お仕事人気の質問ランキング
ふじぃー
マクロミルってリモートとかしてるじゃないですか?
あれ応募するんですけどなかなか当たらなくて…
そんなもんなんですかね?
はじめてのママリ🔰
マクロミルのモニターはなかなか当たらないですが(2回当たりましたが🤣)リモートじゃなくて毎日アンケート届くのでそれをひたすらやるだけです。
モニター当たれば月3000円は軽く超えます!!
私はクラウドワークスの報酬ランキングの上位にいますが(月100万以上の稼ぎ出ないと上位に入れない)、クライアント目線からしてもヤッテよりランサーズとかクラウドワークスの方がワーカーの質が良いのでヤッテやるよりクラウドワークスかな?と思います😂
ふじぃー
詳しくありがとうございます!!