![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![⌒♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⌒♡
うちはテラスハウスですが同じような感じでリビングと玄関のドアに保育園グッズとかかけちゃってます、邪魔ですけど🥲
わざわざ上まで行くのもめんどくさいので…
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
うちは子供1人ですがリビングに置いてます!
今はおもちゃや着替えも一階にありますが小学生になったら子供部屋用意して私物はそこに置く予定です。
![むちまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちまゆ
リビングと子供部屋両方置いてます!
日中はどうしてもリビングで一緒に生活しますし、遊び相手の為にいちいち2階に上がってたら何も進まないので…。
プラレール等組み立てておいて遊ぶ物を2階に常設して1階にはトミカやブロックやおままごとセットなど動かして遊ぶものを置いてます。
2階で遊ぶのは主に夫が帰宅後晩御飯までとかお風呂までとか連れて上がってくれてます。
子供的にも新鮮みたいです。
コメント