![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知県の田村産婦人科で出産された方に質問です!入院中は面会不可、洗濯…
高知県の田村産婦人科で出産された方に質問です!
入院中は面会不可、洗濯物の受け渡しも不可😭とのことですが、皆さん入院の荷物はどれぐらい持っていかれましたか…??
めちゃくちゃ大荷物になりますよね😭
これがあって良かった、不要だった、等なんでもいいので教えて頂けたら助かります!!
具体的に気になるのは
パジャマは何日分?
バスタオルは何枚?
フェイスタオルは何枚?
洗濯ピンチやハンガー等持っていきましたか?
飲み物はどれぐらい持っていきましたか?
食事の際利用する水筒?コップ?おはし等は持参ですか?
入院中の赤ちゃんの服、おむつ、おしりふきは病院が用意、の認識でいいでしょうか💦?
どうぞよろしくお願いします😭
- ママリ
コメント
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
私のときも面会も×で洗濯物の受け取りもダメでした😭
とりあえずパジャマは4日分持って行って、タオルも入院日数分で多めに持って行ってました!
ハンガーは個室のロッカーについてたような気がします!
飲み物は2Lペットボトル2本ほど持って行ってました!一階に自販機があるのでそこでも飲み物は買えます☺︎
お箸はもっていかないとだめなので割り箸も持って行ってました!
コップはマグカップを貰えましたよ〜☺️
入院中の赤ちゃんの服は病院が用意してくれてるので、用意するのは退院するときの服だけで大丈夫です🙆♀️
おむつは余ったのを退院する時にくれたので用意した無くても大丈夫だと思います!😊
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
そうですよね~😭
荷物めっちゃパンパンでしたよ😂笑
私も4泊くらいのでかいキャリーとでっかいバッグとトートバッグの3つもってってました😂
エレベーターあります!なんか荷物運ぶやつに乗せて持ってってくれますよ~☺️
-
ママリ
エレベーターあるんですね!
ないかと思ってました!
荷物どうやって運ぶ…って思ってたんで、安心しました😆✨
じゃあ気にせず大荷物持っていくことにします🤭
ありがとうございました😆💖💖- 12月18日
-
おまめ
コロナで荷物受け渡しできないので多分皆さん荷物多かったと思います☺️!
出産頑張ってくださいね☺️💓- 12月18日
-
ママリ
ありがとうございます💖
出産恐怖ですががんばります💪!
とりあえず荷造りをがんばります💪
本当にありがとうございました💖- 12月18日
ママリ
ご回答ありがとうございます😆💖
とっても助かります💖✨
まさか洗濯物の受け渡しもダメだとは思わず、パニックです笑
ちなみにカバンどれぐらいの大きさでしたか😭?
1週間用のキャリーケース?とか持っていっていいんでしょうか…エレベーターとかないですよね😥💦