 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
その時は、とにかくペラペラうるさいぐらいに喋ってました😂💭
 
            ママリ☆
長男は2歳半頃からぼちぼち2文語(ママどーぞ…とか)話したかな?ぐらいで、ほぼ単語しか言わなくて、単語もそこまで多くなくて心配してました😅
次男がいま2歳5ヶ月ですが、2文語や3文語(ママ、◯◯ちゃん、えーんね…(妹が泣いてると教えてる)など)を話すときもありますが、まだ会話になってないときや単語だけの時も全然多いです🤔
単語を話していて指示が通じてればそこまで気にしなくて大丈夫かなと😄
長男は2歳後半から急にしゃべりだし、今うるさいぐらい喋ってます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます!先輩ままさんの経験談を教えてもらえてとても嬉しいです🥰そして、2歳後半から急成長することもあるって聞けて少し安心しました💕いずれおしゃべりするのであれば、かわいい赤ちゃん言葉の時期、楽しんでおこうと思います!ありがとうございます(*^^*) - 12月17日
 
 
            退会ユーザー
私の娘もうるさいくらいに
おしゃべりです😦
今は普通に会話できるくらいです🐈
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます!やはり2歳もすぎればおしゃべりしますよね💡 - 12月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの息子はその頃、娘さんより全然喋れてなかったです!笑
2歳半頃、ようやく会話出来るかなー?ぐらいでしたよ😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます!今はどんな感じですか?🥺✨ 
 2歳半頃には会話できるようになってきてただなんて、急成長すごいですね🥰💕します- 12月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 半年ほど前は、「何してるのー?」に対して「トミカ!」とか単語しか答えられませんでしたが 
 今は「トミカで遊んでるから、ママはご飯作ってね」とか普通に話してきますよ😊
 当時の息子よりたくさん単語も出てるので、
 はじめてのママリ🔰さんのお子さんも、突然たくさんおしゃべりしだすと思います❤️- 12月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございますm(_ _)m 
 教えてくださりありがとうございます!!トミカ!から、トミカで遊んでるから、ママはご飯作ってねまで半年で成長したなんてすごいですね🥺🥺💕
 優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
 気長に待ってみますね🥰- 12月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね☺️
うちの子も一歳八ヶ月で二語文出てから、2歳頃にはペラペラよく喋ってました。
でもゆっくりなお友達もいました!
拙いお喋り期間が長くてかわいかったです笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます!そして優しいお言葉もありがとうございます💕 
 1歳8ヶ月で2語文でてたなんてすごいですね✨(*^^*)!!
 拙いおしゃべり可愛いですよね🥰とっても可愛いんですけど🥺いずれおしゃべりできるようになるのであれば全然ゆっくりでいいんですけど🥺おしゃべり上手な子を見ると少し不安になってしまって🥺- 12月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 全然焦ることないですよ〜!!
 私も娘を通して仲良くなったママさんとかで、お喋りゆっくりで心配って言ってた人もいるけど、
 今、みんなその不安はなくなってますよ☺️
 幼稚園年少ですけど、みんなちゃんと集団生活無事に送れてます🎶
 いずれ、お願いだからもう少し静かにしてくれ!!って絶対なりますよ笑- 12月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございますm(_ _)m 
 心配してたままさんのお子さんみんなその不安なくなってるって言葉で私の気持ちも少し軽くなりました!ありがとうございます🥺💕
 そうですね🥰焦らずゆっくり待ってみることにします!ありがとうございます💕- 12月18日
 
 
            ママリ
うちはもうすぐ2歳1ヶ月ですが単語60個ほどです。親だから聞き取れている物もカウントしてますが😅
二語分はママあっち!ママここ!くらいです。
みなさん早くて焦ります🥲
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! 
 下手な日本語もかわいいけど、周りの子早いと焦っちゃいますよね🥺- 12月17日
 
 
            なひまま
2語文はまだ出て無いです😊
単語も20個?30個くらいだと思います😄
遅い方だとは思いますが着実に増えているので焦ってません☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! 
 月齢も、おしゃべりしてる数?なども近いですね(*^^*)
 わたしもなひままさんみたいな気持ちでいれるように心がけます!💕
 かわいい赤ちゃん言葉の時、今しかないから楽しんでおきます😍
 ありがとうございます(*^^*)- 12月17日
 
- 
                                    なひまま 今は逆に少なくて良かったって思ってます💦 
 今イヤイヤ期がすごくて二言目にはイヤ!なんですが、これでもっと言葉が喋れてたらと思うと多分、私はメンタル崩壊してました😵💫- 12月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございますm(_ _)m 
 そう思えるなひままさんは素敵なままですね🥺✨💕
 たしかに、今はあんまり口で反抗?してきたり、わがまま言ってきたりできてないけど、これで色々喋れたら、イラッとしちゃうこともあるかもですよね💦
 気長に待ってみることにします🥰- 12月18日
 
 
            いちご みるく
上の子は2語文チラホラ出てきたくらい。
下の子は3語文〜文章になってきて2歳過ぎたらけっこう話してた気がします。
2歳半には大人と同じように話すようになりました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! 
 下のお子さん早かったんですね✨- 12月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!そうなんですね💡やはり2歳もすぎればペラペラ喋り出しますよね!