※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊娠・出産

12/16の昼に帝王切開をして入院中です。上の子は経膣分娩でしたが今回は…

12/16の昼に帝王切開をして入院中です。

上の子は経膣分娩でしたが
今回は逆子のため予定帝王切開で横切りしました。


横になってるだけなら平気だけど
立とうとすると激痛すぎます😭😭😭
まだ1度しかトイレも行けてません💦

さっきトイレチャレンジしようとしたら
傷の右側?がとんでもなく痛くて諦めました…
昼間は全体的に痛かっただけなのに…

痛み止めはカロナールとロキソニンの服薬のみです

明日から母子同室も始まるのに
全く動ける気がしません😞

コメント

あちゃん

私も1人目帝王切開で
母子同室始まるのに
絶対無理と思ってましたが
我が子を見てると痛さなんて
忘れるくらいでした😂

  • あかり

    あかり

    すごいです😭😭でもお世話しっかりできる気がしません😭😭

    • 12月17日
  • あちゃん

    あちゃん


    あまりにも痛すぎてキツかったら
    多分あと1日くらい見てくれるかもですよ⭐️

    • 12月17日
  • あかり

    あかり

    それに期待してます!🥲
    ここの病院9日間入院で長めなので一日くらい見逃してくれないかな…なんて😂

    • 12月18日
  • あちゃん

    あちゃん


    私は母子同室予定1日延ばしましたよ⭐️

    • 12月18日
deleted user

まだ、産後1日なので
そんなもんだと思います....
痛み止め処方してもらって
無理ない程度に我慢して
歩行訓練するしかないですよ😭
動かないと、後で苦労します
(1人目の時に苦労しました)

  • あかり

    あかり

    大部屋なので消灯してからだと歩行訓練するのも気まずくて😭😭

    ちなみに、腹帯ってされてましたか?💦
    腹帯をキツめにするべきなのか…むしろ腹痛が当たって痛いのか…悩んでて🥲

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大部屋なんですね....
    それはちょっと気をつかいますね😥

    腹帯、一応してましたよ‼️
    私はでもなくても大丈夫でした😀

    • 12月17日
  • あかり

    あかり

    帝王切開の人しかいない部屋なんですが、隣の人はもうスイスイ歩けてるし、リクライニング動かしまくるの申し訳ないです💦💦

    無くても大丈夫だったんですね😳すごい😳

    • 12月18日
うに👶🌈

動いた方が傷の治りが早いと言われました😭
咳やくしゃみが一番しんどかったです🤧
傷口をきつくガードルで締めて動いてましたよ。
終わりが来る痛みなので頑張ってください‼︎

  • あかり

    あかり

    腰あたりをキツく腹帯で締めて今さっきどうにかトイレ行けました😭😭😭
    3日間くらいが辛いってよく見るのでまずはそこを乗り越えられるように頑張ります💪

    • 12月18日
ひー

痛いですよね、すっごく分かります😭😭😭😭
あかりさん十分頑張ってます!!!すごいです!!!!
次の日は痛くて痛くて私も辛かったです💦
とりあえず3日は耐えるとかなり希望が見えてくるかと思います🥺
あとは1回、「裂けるわけないから大丈夫!」と自分に言い聞かせて、えいやっと立ったりしてました!1回限界超えると次から大丈夫になってくるみたいな😂
でもメンタル的にも無理は禁物だと思うので、
薬きいて比較的調子のいい時に出来る範囲でゆっくりと!!
赤ちゃん来たら多分やんなきゃってなるので、痛みより使命感でなんとかなってました😂

  • あかり

    あかり

    共感からの褒め言葉嬉しすぎます😭ひーさんが助産師さんだったら泣いてます私〜😭😭😭😭

    メンタル管理はかなり大事ですよね💦
    使命感とアドレナリンと気合いで頑張ります💪😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

母子同室してからの方が回復早かったです☺️
それまではリクライニングを上手く作って動いてたんですが同じベットに息子と寝てたのでリクライニング使えず…😂
泣いたら起きなきゃでそんなこんなしてたら3日目にはスタスタ歩いてて助産師さんに😳こんな顔で見られました😂

  • あかり

    あかり

    赤ちゃんのせてると動かせないのわかります😭😭でもリクライニングないと起き上がるのめちゃくちゃ大変ですよね💦
    3日目に歩ける気がしない…すごすぎる〜😭✨✨

    • 12月18日