
コメント

こけこ
うちは毎月のお給料で考えるとほぼ赤字ですが、主人には月2.5万渡しています。
ボーナスはほぼ貯金できているからまぁいっか!って感じで…(笑)
主人が一馬力で一生懸命働いてくれているのに、自分の好きなものも買えないのは嫌になっちゃうだろうなーと思って、多めに渡しています。
ただ、主人もそんなにたくさん必要ないので、土日に自分が食べたいもので食費からは出せないような高い食べ物とか、たまに外食とかを自分のお小遣いから出してくれています(*^^*)

退会ユーザー
週2回 1万ずつ(日払いなので)です💦
ガソリン、タバコ、朝と昼飯 その他です
本当は渡したくないけどキレるので笑
生活は無理ですカツカツってか支払いは督促状の紙がきてからです✌🏻もうこの生活を3年してます笑
私は食費と日用品1週間1万でやりくりしてて余ればこっそりへそくりにしたりしてます
物欲ないので私のお小遣いはいらないですって感じですね
化粧もしないし美容にも興味無いし脱毛やネイルもしてないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ガソリン、朝昼もお小遣いからなんですね!
家庭によって色々違いますね😁
ありがとうございます!- 12月18日
-
退会ユーザー
私朝起きれなくて😭
朝昼で2000円使ってるそうなのでもう金さえ渡せば解決するなら、と思って🤣- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
朝起きてご飯作るなんて面倒ですよね😂わかります☺️
- 12月18日
-
退会ユーザー
めんどくさいです!あと、料理苦手やし詰め方もヘタクソやし、どーせなら温かいご飯食った方がいいだろ😏と心の中で笑- 12月18日

退会ユーザー
ギリギリの時も渡していました😊
仕事へのモチベーションのためです。
もし私が旦那の立場だったら、
お小遣い貰えないとやってられないので😂
金額は手取り12万円でも16万円でも1万円でした😅
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!回答ありがとうございます!!
- 12月18日
はじめてのママリ🔰
ボーナス全額貯金は大きいですね😆
参考になります!ありがとうございます!