※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

4歳の子供が癇癪を起こすことに悩んでいます。自分でできないときに泣き叫ぶことが多く、イライラしています。声掛けても拒否し、落ち着く日を待っています。

4歳ってこんなに癇癪起こしますか🤦‍♀
下の子と遊んでくれたり、お約束とかある程度できる子なんですが。。。

眠たい時、泣き叫びます
自分できることが上手に出来ないときに泣き叫びます
パジャマのボタンが1個うまくできずに大騒ぎ。
一緒にやろうとか声掛けすると
ヤダ!自分でやるから来ないで!!
出来ない!!!(怒)
この繰り返しです😞

段々こっちもイライラしてくる😭😭

普段から、出来たらすごいけど、出来なくても頑張ったらすごいんだよー!出来なくても泣かなくて大丈夫なんだよーって声掛けしてるんですが😟

落ち着く日がくるのでしょうか😟

コメント

ママさん

息子も眠たい時はすごい機嫌悪くなります💦
無理ってわかるような事を要求してきたり、全てに対して怒って泣き叫びます😥

私も最初はイライラしてたけど、今は無!です笑
さすがに外で危ない時は怒ったりしますが、
家で癇癪起こしてもはいはーいって感じです!
少し落ち着いてきたらだっこで話聞いてあげてます😊

  • りんりん

    りんりん

    機嫌悪くなるんですね💦
    泣き叫びすぎて、オエオエしながら泣いて喉が心配なくらいで😟

    なるほど、無ですね!

    通報されるレベルの声なので、いつまでも泣かせておいていいのかと😂

    ありがとうございます!
    無!がんばります!!

    • 12月17日
  • ママさん

    ママさん

    眠たいなら叫ばす寝てよーって感じですよね💦
    お互い早く癇癪無くなるといいですね!
    頑張りましょう✨

    • 12月17日
  • りんりん

    りんりん

    ホントですよね😞
    今だけだと思って頑張りましょう🤗✨
    ありがとうございました✨

    • 12月17日
Ri_mama

上の子未だにそうなります😓
自分でやりたいけどできない、自分の思い通りにならないってのをうまく処理できないようで本当こっちまでイライラしちゃってます💦

少しずつ癇癪の時間は短くなってますが、やっぱり大変ですよね😭

答えになってなくてすいません😓

  • りんりん

    りんりん

    同じ方の話聞けるだけで安心します😭
    うちの子だけなの?と思うことがあるので😟

    なぜか眠たくて不機嫌なときにボタン付きのパジャマがいいと🤦‍♀
    そして癇癪おこす。。。😟

    お互い大変ですね、頑張りましょう😭✨

    • 12月18日
ぱん

うちの子も眠い時、癇癪起こします💦
歯磨きしよー!とかトイレいこー!とか言っても大声でやだーーーって泣き叫んで毎度でたでたお決まりのパターンね。
って思います笑

その時はイライラしますが寝顔みるとまだまだ子供だな👶ってかわいく思える時もあります。

落ち着く日がきたらそれはそれで寂しいのかな、と思いながらもやっぱ癇癪すごい時は早く落ち着いてくれって思いますね😂

  • りんりん

    りんりん

    ほんと、寝顔見ると可愛いですよね🤭
    イライラしてごめんねって反省します😓

    でも癇癪は大変。。。
    眠いとき酷いですよね💦
    なだめようとしてもダメで、なんなら下の子まで機嫌悪くなるし🤦‍♀

    マンションなら通報されそうな声のボリュームなので、早く落ち着いてほしいです😭

    頑張りしょうね😭✨

    • 12月18日