
上の子が注射を見て怖がらないか心配です。看護師がサポートしてくれるでしょうか。
急遽夫が仕事入ってしまい、下の子の予防接種に上の子も連れて行かなくてはならなくなりました…
上の子は2歳7ヶ月で、自分の注射はもちろん何度もしてますが、先生が上手に本人から針が見えないように打ってくれるので、刺す瞬間は見たことないと思います。
ところが今回は下の子の予防接種なので、上の子は刺すところを見てしまうと思うのですが、怖くなっちゃったりしないでしょうか?
注射の瞬間だけ看護師さんとかが上の子見ててくれたりするでしょうか…(図々しいですかね💦)
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

うさ
あまり気にしなくていいかなぁと個人的には思います💦遅かれ早かれ理解する年齢になると思うので🤔うちは上の子に「妹ちゃん注射頑張るから応援してあげて〜」と声掛けてました☺️

みるくてぃー
うちは下の子の初めての予防接種に合わせて上の子も予防接種入れてたら急遽旦那休みが取れず2人連れて1人で行くことになりました💦
その頃1歳8ヶ月の娘が先で注射後は泣いてましたが、看護師さんが抱っこしてくれました🥲✨
シールもらって機嫌直しつつその間2人目の予防接種しました。
2人とも終わった後はまだ泣いてたので2人抱っこしてました😅
2歳半くらいの予防接種から、うちの娘は泣かずに1人で座って受けられてます🙌
うちはお医者さんごっこも好きで自分も注射したりさせたりとかやってるのでわかってるし平気っていうのもあるかもです。
何かおもちゃとか集中できるもの渡してそれで待っててもらって見えないようにするのはどうですか?
病院によると思いますが、大体は見ててくれるかな?とは思いますが、絶対ではないので対策しておくと良いかなと思います☺️
コメント