妊活 卵胞17.3mmでhcg打つのは普通?早い排卵で妊娠できる? 今日、D10で卵胞チェックに行ったところ、17.3mmでした。 hcg5000を打って、3日後からルトラールを10日間服用するように言われました。 卵胞17.3mmでhcgを打つのは普通なのでしょうか? 前回は19.4mmで打ちました。 2日以内に排卵するみたいなので、D11かD12で排卵してしまうのですが、早すぎないですか? 早い排卵でも、ちゃんと妊娠できるのでしょうか? 最終更新:2021年12月19日 お気に入り ルトラール 排卵 妊娠 服 卵胞チェック ルカ(1歳9ヶ月) コメント ぞの 私は人工受精ですが一人目は17㎜、二人目は18㎜でhcg打ちましたよ! hcg打った翌日には排卵したみたいです。 卵胞が大きくなっていたら問題ないと思います! 12月17日 ルカ そうなんですね。 17mmの時は、生理何日目でしたか? 12月17日 ぞの 私は生理周期がめちゃくちゃ長くて自然だと40~50日ぐらいかかってしまうんですが、一人目の時は自己注射で卵胞育ててD30ぐらいだったと思います💦 12月17日 おすすめのママリまとめ 排卵・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ルカ
そうなんですね。
17mmの時は、生理何日目でしたか?
ぞの
私は生理周期がめちゃくちゃ長くて自然だと40~50日ぐらいかかってしまうんですが、一人目の時は自己注射で卵胞育ててD30ぐらいだったと思います💦