
コメント

Kanfuuazu
こんにちは😃
すぐに切り上げて早退します。

はじめてのママリ
30分なら早いと思いますが厳しいですね💦💦
呼び出されたら速攻退勤しますが、通勤自体に片道1時間半かかるので、1時間半かかります😂
-
さわこ
回答ありがとうございます。
1時間半は遠いですね💦
先生方も職場近いの知ってるので、すぐ来ると思われてたみたいです😥- 12月17日

マミーピッグ🐷
電話が来た時に、どのくらいになるかって聞かれませんか??
私はなるべく早めに退勤するようにしていますが、もうちょっとで終わるとかだとキリがいいところまで仕事すると思います☺️
遅かったと言われても、、難しい時もありますよね💦💦
-
さわこ
回答ありがとうございます。
いつもは割とすぐに迎えに行けてたので、すぐ来れるものだと思って聞かれなかったのかもしれません😅
私も近いからそんなに急がなくても大丈夫かなって気持ちでいたので、まずかったのかな…て思いました💦- 12月17日

たけこ
仕事内容にもよりますよね💦
私はキリの良いところまでしてお迎え行きます😅
というか幼稚園(保育園)には「主人と相談してまた連絡します」と言って、旦那に連絡とったりするのでそこで一旦時間を稼ぎ(?)ます🙄
で、旦那が無理なら私がキリ良いところまでしてからですね。
そのまま放り出していける仕事じゃないのであとのことを他の人にお願いしたりしてからじゃないと帰れません💦
そして通勤も片道1時間半かかるので、1時間半が2時間になっても、あんまり感覚変わらないかな、と😂
-
さわこ
回答ありがとうございます。
そうなんです💦
他の人に頼んだり、わかるようにしてから帰らないといけないので、仕事が取り込んでいたら切り上げるのがなかなか難しいときもあり…
そういうときは電話あったときに相談してみることにします😅
通勤1時間半は大変ですね!お疲れさまです!確かに1時間半も2時間も変わらないですね😂- 12月17日

退会ユーザー
すぐに切り上げて迎えに行ってました!
-
さわこ
回答ありがとうございます。
すぐ迎えに行かれてたんですね!私も極力急いでお迎え行くようにしたいと思います。- 12月17日

yunon🌏
すぐ早退してました!
あと電話で何分かかります。って
前もって言ってました😊
-
さわこ
回答ありがとうございます。
そうですね、次からはすぐ迎えに行けそうにないときは、相談してみようと思います😊- 12月17日

はーちゃん
この前電話会ったときは後30分で休憩に入るので待ってもらえませんか?と言ったら大丈夫ですよと言ってくれたので終わり次第行きました。
さわこ
回答ありがとうございます。
すぐ行かれるんですね!
次の日休まないといけないかもと思うとついキリの良いところまでやりたくなってしまいまいます😅