
自動調理の圧力釜を使っている方に、手間や使い勝手について教えていただきたいです。育児や仕事で忙しいため、料理を楽にしたいと思っています。
めちゃくちゃめんどくさがりなんですが…
自動調理の圧力釜??使ってる方いますか
あれって洗うのとか、調理前の工程とかいろいろ面倒ですか?
毎日ごはん作る時に、娘が抱っこ抱っこなので、超時短の肉炒めるとかの料理とかしかしてなくて、、
あれがあればちょっとは楽に美味しいもの食べられる?と思ったんですが、、
私のことだから、使うの最初だけで、、すぐ使わなくなっちゃうかな?とか思ったり…
仕事から帰ってから、少しでもいいから楽したいです。怠けたいです😂💦
- ままり(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
圧力じゃないですが自動調理のホットクック使ってます☺️
便利なので1台買い足して2台で作ってますよ😂❣️
洗うのは簡単です。
調理も食材切って入れるだけです😂
家帰ったら出来上がってる状態です。
基本レシピ(自動メニュー)にプラスで自分でレシピ考えて応用できたら長く使うと思いますが
基本レシピしか使わないとなると飽きちゃって使わなくなるかもです💦
ままり
2台持ちですか〜😳💕すごいです!使いこなしているんですね💕
お値段手頃なアイリスオーヤマのにしてみようかな?とかいろいろ考えてはいるんですが…
飽きっぽいのもあって…
悩みます〜😭💦
参考になるコメントありがとうございます🙌🏻💕