
義母がパンを切るのを手伝ってくれたが、自分で切ることになり、結局義母も食べていたことに驚き、同居のストレスを感じているという話です。
パン食べて!って義母が言ってくれて、切って分けるのに包丁を義母がとってくれました。
そしてその包丁をそのまま、はいどーぞ、って渡してきました🤪
お前が切るんじゃないんかーーーい😂ってツッコミたかったけど、まあ私たちが食べるんだから私が切るべきか!と思って切りました!
そうしたら、早々に義母も切り分けたパン食べてました😂
お前も食うんかーーーーーい🙃🙃🙃
ってなりました😂
いーーーっつもそうなんですけどーーー!!!
あームカつく😂
そんな私は器が小さいですね😂
つくづく同居の向いてないわー
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も過去に同居してましたが、嫁に対して姑はそんな感じですよ💦
便利な家政婦くらいにしか思ってないです😭
息子のことは大事にしますがね。
なので、私もなんだこいつ!ていつも思ってました😩
パン食べて!て勧めるなら、お前が切れよ!て思いますよね😅
しかも、早々に食べるって自分が食べたかっただけじゃん…笑。
ほんと、将来そんなクソババァにはなりたくない❗️

なぁこ
とあるクレームの電話をかけるのをためらっていた時、そばにいた義父に「かけてやるよ!」と言われました。めずらしく気が利くなぁ。と頼もしく思っていたら、ダイヤルだけ押して「はい!」と受話器を渡されました。
お前が対応してくれるんじゃないんかーーーーーーい!!
ダイヤル押すだけで交代を求めることってあります?🤣🤣
もう二度と頼るまいと誓いました😑
-
はじめてのママリ🔰
それは似たような状況ですね😰
それは、は???ってなりそうですね💦かけられた手前出るしかないし😩ありがた迷惑ですね💦- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨すごく共感してくださって涙出そうです😢✨
本当その通りですー😩
嫁に対して気つかわれてない感すごくてイライラします💦他人同士で同居してるんだから気つかえよ!!って思いますー😩
絶対、将来息子が結婚しても同居しないです😣田舎の考えの同居とか本当クソくらえですよ❗️