
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するための「深夜のひとやすみ」という時間を設けています。ここでは、同じ状況の方々と気持ちを共有し、励まし合うことができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

かお
「母ちゃんに怒られるよ」って、お前も父親でお前がしちゃいけんと思ったなら、お前が叱らんかい💢

星翔🔰
お金がなくて毎月カツカツで、常にお金のことを考えてストレスまみれの生活。もう疲れた。
-
退会ユーザー
うちもです〜
お金ありません🥲
学資保険もない状態で、全財産90万💔- 1月5日
-
星翔🔰
うちはもう貯金ゼロ生活です…
これから子どもが生まれてくるというのにどうしたらいいのやら…- 1月5日
-
退会ユーザー
1人の時はゼロでした💦
- 1月5日
-
退会ユーザー
1人目ですね💦
- 1月5日
-
しーちゃん
2人目を妊娠した時出産間際まで
毎月お金のこと考えて妊婦健診いくらかかるかなとかヒヤヒヤしたり
出産準備も出来ず光熱費も食費もギリギリで辛かったのでお気持ち分かります!- 1月5日
-
KNN
国がもっと頑張って欲しいですよね。
妊娠中、産休入っても夜中12時まで働いてました。
育休でもお金少ないので早く仕事復帰したいところです🥲
さすがに子どもいるので夜中12時までは無理ですが。- 1月5日
-
星翔🔰
そうだったんですか!💦
もう毎日苦しすぎます、、、- 1月5日
-
星翔🔰
全く同じです😭
安定期前から張り止め薬をずっと服用していますが、このお金さえなければ…と思ってしまう自分がいて「最低だなあ」と思います。。
共感してくださり、ありがとうございます😭- 1月5日
-
星翔🔰
本当にその通りです…
つわりが酷かったので、妊娠初期に仕事を退職してずっと無職なので主人のわずかな給料でなんとか生活していますが、もう不安と心配がすごいです、、
そんなに長いこと働かれてたんですね💦💦
保育園に入れるお金さえないので産後の働き始めもいつにするか検討中です、、- 1月5日
-
KNN
ドクターストップで産休入りましたが、切迫で入院しました😳
それは不安ですね😭
失業保険とかはもう貰われましたか?
仕事復帰するにしても託児所付きだと市町村の保育園より安いですよ!
そういう条件探して就活するのもアリと思います!
保育園も高すぎる。所得で決まってるけど一人の所得だけでも3万ぐらいいるから職場経由で認可外に行っても値段変わらなくてビックリ‼️
まだ、育休のお金貰ってるから少しあるけど、全然それでも足りない!
どうにかしてほしいですよね💫- 1月5日
-
星翔🔰
同じく切迫です、、入院したんですね💦💦
失業給付の方を延長申請しました!こっちの方がいいとのことで、、
本当ですか!?💦
いろんな条件をつけて就活するしかないですよね、、
あまりにも高すぎて、これから家でひっそりしてた方が良いのかなと思ってしまいます😭- 1月5日
-
KNN
手続きしたんですね✨なら安心ですが、ほんの少しですよね😅切迫だったんですね😵
かなりしんどいですよね🥲今は大丈夫ですか?
託児所付きだと本当安いので仕事する時に聞いてみるといいと思います!💖
家でいるとお金とか考えちゃうから💴
気持ち的に働くのがいいと思いますよ!
子どもも保育園や託児所でいろんな子と学ぶ方がいいと思いますし💫- 1月5日
-
星翔🔰
ほんの少しです🥲💦
今も服用と自宅安静で、いつも主人がお惣菜を買ってきてくれて食べてるので出費が…って感じです。
託児所付きを探します!!!
本当ですね、気が滅入ってしまいます、。- 1月5日
-
KNN
薬飲んでると動けないですよね😭
産後もなかなか上手いこといかないと思うので🥺
同じような生活続くと思います😫
ミルクだとお金もかかってくると思うので、必要最低限で必要な分だけ買うのがいいと思います!
産まれるまでほとんど買わなかったです笑笑
考え込まないように楽しく育児しましょうね👍
赤ちゃん時期ほんと一瞬なので🥺
いっぱい抱っこしていっぱい甘やかして育ててください💗- 1月5日
-
星翔🔰
はい、、
そうですよね、、
みなさんが買ってる半分くらいしか買ってません!育児用品!
使う時が来たら買うようにしてます💦
生まれたら楽しく可愛がれたら最高ですね☺️- 1月5日

はじめてのママリ🔰
息子は可愛いけど自分が体調不良だとそう思える時ばっかりじゃないな〜😢😢😢
年始から胃腸炎になってしまいヘロヘロだ、、、
息子も旦那は元気。なんで私だけ?(笑)

cs
いつまでも抱っこしたままソファーで寝てしまう。。吐き戻しがまだまだ心配で抱いたまま。良いのかなーって毎日思いながら夜過ごしてます。。
-
はじめてのママリ🔰
今まさにソファーで抱いています。昨夜寝付く前に吐き戻したばかりで…お互い頑張りましょう!
- 1月5日

みゆまま
右手が腱鞘炎で痛い💦
今日も3時間おきに起きてしまうかな💦
早くまとめて寝て欲しい💦
-
KNN
抱っこがしんどい時は添い乳で✨
- 1月5日

ぴーまん
あしたあそぼうね☺️❤️ってニコニコしながら寝る長男が可愛すぎる😍
明日もいっぱいあそぼうね☺️おやすみ😪💕
次男は離乳食はパクパク食べるのにミルクだとあんまり飲まなくなったよ〜🥺🍼なんでだろ🥺🍑
明日から旦那さんお仕事で、長男も保育園🐥起きれるかな〜😗おやすみなさい😴

すりごま
明日はようやく年末から溜まってる燃えるゴミを捨てられる日だから夜のうちにまとめておきたいのに、、
いつまで部下の相談乗ってんだよ!早く飯食え!!!!

はじめてのママリ🔰
お腹すいてきて寝れない🙄
しかし2022年は痩せるって決めたんだ、、、我慢🥲🥲🥲

かな🔰
歯磨き後に、歯ブラシ立てを見たら普通に立ててありました。あれ、じゃあ使っていたこの歯ブラシは…?
掃除用の歯ブラシで磨いてました…
産後ボケなのか、ただの注意不足なのか…😭
-
ままりん💎💙
ギャー!ですね🙄💦💦
- 1月5日
-
かな🔰
ほんとそうです😭
近くに置いた私が悪いのですが、ヴェっとなりました💧- 1月5日
-
ままりん💎💙
ですね……笑
これからは気をつけ無いとですね😵💫💧- 1月5日

はじめてのママリ🔰
20年ぶりくらいに2重跳びを跳んだら最高で16回だった〜20回いけるとおもったのに😂
夫は50回跳べててさらに悔しかったお正月です笑

りーまま
35週の検診!
べび👶は2100gまで成長!
わたしも約2kg成長!!え
切迫早産で自宅安静言われてたけど
あと10日くらい張り止め飲んだらもうそれ以降はいいよって言われたから安静の終わりが見えてきた!!
頑張れ自分!!

ままりん💎💙
結局お正月休みで料理したのって元日と昨日の晩御飯だけ?笑
今年は給付金に助けられました☺️✨
ありがとう岸田さん☝️💓
明日から旦那と娘達は通常モード😵💫💧
母ちゃんも早起きしないとね…

ぱり
周りが羨ましい😭
うちは何事もタイミング悪くて💦
旦那も仕事人間……
ディズニー行ったよ!とかって話を聞くと、ほんとに羨ましい
うちはどこにも出かけてない……😭
遊びに行きたいな〜!😭😭😭

まま
なんでもお口に入れる時期が早く過ぎて欲しい🙄
石を食べないでくれ〜〜〜石を〜〜〜(葉っぱはもういいです)
口の中に指入れて出すのに慣れてきた😂
口に入れる前に阻止したいけど早技すぎて無理な時もある🤷♀️
お絵描きさせてみたいけど、食べるだろうなと思うとなかなか勇気が出ません。笑
-
ままり
😂笑
かわいいですねー😆✨
うちはよく、砂食べてました😋笑- 1月5日
-
ぽぽ
なんでも口に入れる期大変ですよね😇
息子は公園で木の枝しゃぶってました😇- 1月5日
-
まま
まだまだ赤ちゃんかなーと思うとかわいいのですが、外遊びで石を握りしめている時の緊張感が💦笑
砂も食べますよね、よく砂まみれの手をなめなめしてます😂- 1月5日
-
まま
日々、誤飲を恐れながら過ごしてます🙄笑
枝も好きですよね…なぜか…😂- 1月5日

な
旦那さんと一緒にベットで寝たいけど、
娘起きないようにベットの真ん中で寝かせるか
今腕の中で眠ってる娘見て
すごく悩んでます〜笑

はじめてのママリ
明日から旦那が仕事でちょっと不安🥲娘は可愛いんだけど、自分に余裕があるかな🥲なんて言いながらも、のんびり過ごすんだろうけど☺️散歩行こう✨

ままり
旅行きたけど、いい宿だけど、夫も子供も爆睡しすぎてこちらが眠れない…。
明日のために早く寝たいのに🥺
-
ままり
そしてこのまま眠れず朝を迎えそう…😇
風呂行ってくるか♨️- 1月5日

はるちゃまちゃん
お腹と腰が痛くて、寝かしつけを授乳のタイミングで夫に今さっき代わってもらった。トイレから戻ってみると夫はいびきかいて爆睡。起こして代わると言っても大丈夫と…いやいや息子は大丈夫ちゃうねん…

みー
明日でやっと義実家帰省終わる〜〜😂 ご飯作らなくていいのは楽だけどやっぱりストレスだな〜💦

なんのん
この年末年始忙しすぎて疲れすぎて眠れない。
明日から勤務開始…。
ワーママいつ休むのだ?
子供たち胃腸炎だし🤣

まーちゃん
いつになったら寝てくれるのかな…。
抱っこだと寝てるのに置こうとしてお尻ついただけでギャン泣き😭😭
寝かしつけたら30分足らずでギャン泣きしだして、そこから全然寝てくれない😭
10倍がゆ炊けたのに釜の中に放置したまま、午前中予防接種なのに問診票書いてない。
旦那はお仕事お休みで誕生日だったこともあり、お酒飲んで眠いから寝るって寝てしまった…。
寝不足だしまだ離乳食作り終わってないから代わってほしいって言ったのに今日昼間寝てたじゃん。仕事なのに夜起きるとか無理。など言われました。
なかなか寝てくれない息子、すぐ寝る旦那にイライラして涙しか出てこない。😭
寝不足で頭痛いのに。
毎日昼間寝てるんけじゃないのに。寝不足が溜まって今日耐えられなくて寝ちゃっただけなのに。
なんで、こんなに言われなきゃいけないんだろう…。
ずっと抱っこしてるこっちの身にもなってほしい。
これって産後うつなのかなぁって時々考えちゃう…。
-
よぼ
お疲れ様です!!!
寝ないのキツイですよね😭😭
ダンナさんが思うようにフォローしてくれないのも、つらい。。。(うちもしょっちゅうあるある)
抱っこ紐で抱っこしちゃうとかおんぶとか、バウンサーとか…どうでしょう???
離乳食も、そんなときは市販のとか☆
時には
保育園の一時預かり利用したり誰か第三者の手を借りて、
じょうずに息抜きすることも必要かもです〜✨ひとりで抱え込みすぎず!です(*^_^*)- 1月5日
-
まーちゃん
私がトイレに行きたかったのでベッドに置いたら案の定ギャン泣きしちゃって…
トイレから出て手を洗っていたら旦那が起きてあやしてました。
私はお礼も言わず、放置したままだった10倍がゆを作ることができました😶
作り終わった頃、寝たようで、旦那も瞬で寝ました。
それが、抱っこ紐が車の中に置きっぱなしだったので、取りに行くのが面倒だったんです😨(夜中だし…)
作る前なら市販も考えますが、炊いちゃったあとだったので作るしかないなーと…😅
息抜き大事ですよねー。
コロナがなければ…と毎回思ってしまいます😅
ありがとうございます。
次いつ夜泣きするか分からないので寝ます!笑- 1月5日
-
よぼ
よかったです(*^_^*)✨✨
わたしも今月末には新生児の育児スタートするの予定なので、寝不足になること必須です…💧
ホントに、コロナのせいもあるけれど、
世の中がもっと子育てするのに優しい世の中だといいのに…
助けを借りやすいシステムがもっとあればいいのに…と思います。。
私も寝ます☆(*^_^*)- 1月5日

らら
初めて子供用カレーを作ったらめっちゃ食べてくれた😍食べない系食べムラ偏食女子なのに😭離乳食も作ってもほぼ食べてもらえず捨てるハメになってた頃を思い出したら涙が出た!私が作ったものを美味しそうに頬張ってる姿を見ても嬉しくて泣けてきた😭日頃はスプーンもあまり使いたがらず私に食べさせるけど、今日は自らスプーンを奪ってカレーを食べてた😭固形が未だに苦手な娘が野菜も上手にすくって口に運んで噛んで食べてた😭嬉しくて嬉しくて…、文章まとまってなくてごめんなさい🙏
-
はじめてのママリ
今まで大変でしたね。
娘さんがたくさん食べてくれて良かったです。とっても美味しかったんですね。- 1月5日
-
らら
ありがとうございます❣️
ベビーフードも食べてくれなかったのでなかなかきつかったです😅これからも色々工夫して頑張りたいと思います!- 1月5日
-
はるほの
食べてくれるとすごく嬉しいですよね!私の下の子も食べない系食べムラ偏食女子です!少し食べて満足したら椅子から離れるし、口から出すしで、固形もよく噛めないものは出します💦だけどせんべいや好きなものは噛んでます💦だからか体重がなかなか増えずまだ9キロないです💦
- 1月5日

まよ
寝落ちしたら心配よりため息つかれるのなに?おもちゃも食器もそのままの部屋を今から片付けなきゃ。
それで寝るのが遅くなっても先に起きるのは私で、子供の支度も私。しんどーい

はろ
断乳がツライ…
娘が泣くのを見てるのがツライ。
自分の胸も痛い…💦
そして、もう終わりか…と思ってしまってツライし寂しい

退会ユーザー
夜は授乳後コテンと寝てくれる2人目🥺
昼間のギャン泣きはどうにかならんかなー😅
-
cs
全く同じ月齢でついコメントしてしまいました🥺✨
- 1月5日
-
退会ユーザー
ほんとですね😆💓
1人目と2人目で全然違いますよね🥺- 1月5日
-
cs
全然違います!真逆です🥺初めて子育てしてるような感覚です💦💦
- 1月5日
-
退会ユーザー
ですよね😂2人育児は大変だけど2人目激かわです😂💓ただ写真全然撮る暇ない😭
- 1月5日
-
cs
わかります!!!2人って大変ですよね🥺でも可愛いし。。上の子が自然といろいろできるようになっていっていて、、でも寝不足辛いですよね、、泣
- 1月5日
-
退会ユーザー
ほんとそうですよね😭💦こんな大変とは💦
そうそう!この前服の着脱ができないと思ってたのにびっくりしました😂
お互い頑張りましょう🥲💓💓- 1月5日
-
cs
早く大きくなれーっとも思ってしまいます。。
構ってあげられるのが減って、自分でやれることはやらせてたら以外といろいろできるのねってびっくりですね💗
頑張りましょうね🥺- 1月5日

めろぅ
寝たいのに寝られない。
地味なイライラと腸炎からの空腹に重なって、探し物が見つからない…
あれ?今年に入って地味に凹む事しか無いぞ??

はじめてのママリ🔰
今日から夜間断乳してみたけど、2歳はヤバイわ🙄笑
めっちゃ叩かれたし、泣き声大きいし、
私が泣きたかったわ😂
とりあえず1回目は1時間で終了。
2回目もあるのかな…🙄

ママリ
子宮口3センチ子宮口は奥の方
子宮口は柔らかい…今週中にはお産になると思うよ!と言われたけどほんとかな〜早く陣痛来ないかな陣痛待ち辛いよ🥺

むぐ
夜泣き対応。
ただの夜泣きと分かっていても、熱が出るんじゃないかお腹が痛いんじゃないかと具合が悪いのではと心配になって、それがしんどい。

のす
次男が満面の笑顔を向けている
じゅにゅうする ▶かまう
おむつをかえる にげる
次男はかくせいした❢
のすは寝かしつけにしっぱいした❢❢

ママリ
産後面会禁止産院だったけど年明けになって面会しても良くなって入院中毎日娘と旦那に会えることになった〜✨
立ち会いも娘も可能になってこんな出産直前に変わるとは思わずほんと良かった🥰
面会時間は短いけど入院中誰とも会えないより嬉しすぎる💕
お産頑張らないとね😤
-
はじめてのママリ
良かったですね!
たくさん幸せをかみしめてお産頑張ってください。- 1月5日
-
ママリ
入院中荷物の受け渡しでも会えない予定だったのと里帰りしてなくて突如お産になったら娘預けるの間に合うのかとか、色々不安だったのですが一応陣痛中娘を連れて行けるのと面会も30分ですけど可能になって気持ちが少し楽になりました😂
産後数日のあのお股の苦しみを思い出して1人か…と絶望してたので🥺
今週中には産みたいです…巨大児の予定なのでがんばります😭‼️
温かいお言葉ありがとうございます🥰✨- 1月5日
-
はるほの
面会少しの時間でも会えるのは本当によかったですね!ママリさんもリフレッシュできるし、娘さんも安心できて万々歳ですね!!
ベイビーと2人で入院生活も癒やされましたが…やっぱり面会がないとなかなか孤立感で寂しかったです!- 1月5日

ぽぽ
毎日お疲れさまです♡
今下の子の腹減ったコールで起きたら18時から寝てた上の子が起きてました😇白目
しかも自分でYouTube見てました😇
成長だねぇ...
じゃなくて!早く寝ろ!!😇

よぼ
ようやく保育園始まってくれて、3歳と2歳の2人を置き去るように園に預けて自分時間もてた…😭
ほんと、6日間なのにキツかった!!
保育園サマサマ✨
出産にむけてあと2週間、ラストスパート、準備しなくては!!
産後、ふあんしかないが…💧

🧸🤎
起きたら公園行こーねえ🥰っていい子して眠りについた娘のために早く寝たいのにまっっったく眠くない😇
娘は38wぴったりで産まれたから2人目もっと早いのでは、、?と思ってたけどこっちもまっっったく出てくる気配なし😇(笑)
いつ会えるかな〜早く会いたいよ〜👶🏻

ままり
眠れない人たくさんいて、投稿みると本当がんばってる方ばっかりなんだなあと思う今日このごろ…。
なにもしなくて、なぜか眠れない私は一体😇😇
明日昼間眠くなるのはわかってるのに😭

はじめてのママリ🔰
イライラするのはきっと疲れてるせい…
ネガティブになるのも疲れてるから…
今日も頑張った自分えらい!
…と思わないとやってられないな😂
現実逃避?😂

はじめてのママリ
やっと旦那が胎動感じられた😭🙌
嬉しすぎる😭💕
お肉の壁が厚くて教えてあげられなかったのがやっと救われた🙏笑

初めてのママリ🐰
皆さんは予定日道理に赤ちゃん生まれましたか😊?
自分は元旦が予定日だったのですがまだ産んでません。
むしろ出てくる気配が全くありません😳
-
🔰
1人目も予定日超過
2人目も絶賛超過中です😉(笑)- 1月5日
-
初めてのママリ🐰
同じですね😂
どれぐらい超過してるんですか😊?- 1月5日
-
まめたろう🔰
長男は1週間超過
長女は予定日通り
次男は計画出産で1週間前
男子2人はどんなに動いてもおしるしもなく張りもなしでした。
長女は周りの都合がいい日をずっと言ってたら本当にその日に出産しました。
今でも男子2人はマイペース。長女は何でもサッサとこなすタイプです😄
出産ドキドキですよね。元気な赤ちゃんに会えるのを祈ってます💕- 1月5日
-
🔰
今日で12にちめです!😅😅
- 1月5日

ママリ
それにしても臨月から便秘すぎる
出たとしても少ししか出ないを繰り返してて辛い😭
-
まめたろう🔰
便秘はみなさんよくなるみたいなのでお薬貰うといいと思いますよ👍医者の考え方にもよると思いますが、私の主治医は便秘薬も痔の薬もすぐ出してくれました!
臨月で便秘が急に解消されるとお産が近くなってるサインみたいですよ~🙆- 1月5日

はじめてのママリ🔰
ヘアオイル付けすぎてベタベタ🥲
しかも髪の毛乾かしたら形がひょうたんみたいになって最悪( *_* )
ショートボブが微妙に伸びた感じだから結べないし帽子被っても変な感じになるし( *_* )
どこ行く予定もないけど、公園くらいは行くだろうからちょっと気になる( *_* )

ちほ
やっと眠れる~と思ったら、寝ている息子がおねしょしているじゃないかぁ😭😭
着替えさせて布団も別のに替えて、今すぐ洗濯機回せないからとりあえず応急処置だけした🥲
本人はスッキリ気持ち良くなったのかニコニコしながらまた寝た…😪
明日も仕事なのに~🤦🏻♀️
よし!朝ごはんは私の好きな物にしよ!😂🙏

なや
こんばんわ✩.*˚
もうすぐ2ヶ月になる娘がおります。母乳とミルク混合なんですが、一二週間前から母乳は片方しか吸ってくれず寝てしまいます。
ギャン泣きの時はミルクしか飲んでくれません。
ネットで検索すると、乳頭混乱が原因なのかなと思っていますが、同じようなら経験された方いますか?
またどうやって母乳飲んでくれるようにらなりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは
私は陥没乳頭だったので生後半年頃までは哺乳瓶しか飲んでもらえず毎回搾乳していました。その後シールドつけて飲めるようになりだんだん直接飲んでくれるようになりましたが右は陥没乳頭のままで結局飲んでもらえなかったので生後9ヶ月頃から左しかあげていません(´×ω×`)
現在もおっぱいだいすきで夜も1時間に1回ペースで泣くので授乳しています…たまに右もあげてみますが吸ってくれません。もし二人目が出来た時も左しか飲んでもらえないのかと思うと今から授乳が嫌です(´•ω•̥`)- 1月5日
-
KNN
あきらめず咥えさす!
だいたいの友達が、2ヶ月で母乳出なくてあきらめてました。
旦那さんがあげる時だけミルクだったんですが、旦那さんがあげなくなったので気がつけば完母になってますが、哺乳瓶もお乳も飲まないけどとりあえず咥えさす事だけはしましたよ!- 1月5日

なにわちゃん
友だちからLINEの返信が返ってこないとどうしても気になってしまう💦
小心者やめたい😂

🔰
41週6日目に入院誘発なんですがギリギリすぎて不安…

🍅
旦那さんの、お正月休みが明日で終わっちゃう…
今から、寂しくて、テンション低い自分…
あー、明日が終わったら、自営だから、休みは、お盆までないなー…
寂しいよー…
旦那さん休みって、こんなに幸せなんだなー❤️
毎週休みがある旦那さんが、羨ましい…

退会ユーザー
お金ないことは悪なのかー!?

ママリ
今日先生が今週中には産まれると思う!
なんなら明日明後日産まれそう!とか言ってたけどほんとかな〜🙄
気配全くないけど…なんなら大晦日まであった予兆全て遠のいたけどな😂
産まれるなら明日起きて昼頃から来てくれるとありがたいな〜🤣

こる
長男叱って「ごめんなさい」って言われた後に「お母さんも怒ってごめんね」って言ったら、「(おかあさん)わるくない」って言われた。
いいこや…

2児ママ
今日保育園の申請書取りに行ってきました
あたしが無知で、空いてるとこになりましたが(⌒-⌒; )
預けるのはまだ一年ぐらいあるのにはやから寂しくなってる母です
-
KNN
寂しいですよね!
でも、いろんな刺激があっていろんなことを学べるので✨
ご飯も栄養しっかりしてますし😆
いい事いっぱいですよ!- 1月5日
-
2児ママ
そうですよね🌟もっと成長したところを見るのが楽しみです❤️
- 1月5日

R
つわりがつらすぎて早く終わってほしい…口の中も苦くて気持ち悪いしはやく美味しいものを食べたい🥲

ままりん
今日は5時半くらいから昼寝(もはや夕寝)したから、夜全然寝なくて大変だった…
結局、寝たのは23:30😇
最近、お昼寝しなーい!って拒否するくせに5時過ぎ辺りからエネルギー切れ始めるからホント困る😭

嵐
はぁ。。。なんか今年こそは怒らないって決めて速攻1日から怒ってる自分😭娘ちゃんも普段は可愛いし愛してるけど何か口が達者でワガママすぎてなんかたまに可愛くない。。イライラしかしない。。
下の子の方が可愛いと思ってしまう😭😭
気持ちを楽にって思うけど旦那さんは旦那さんで2日にはいい合いになるしで。。まぁ20分後にはすぐ仲直りしたんですけどなんか納得できず。。
なんかどっと疲れた。。明日から旦那さん仕事だから通常通りだし。。もっと私の気持ち余裕が欲しい。。
ようやく明日から児童館やってるー😭💕💕
自宅保育やからさ少し娘ちゃんもリフレッシュしなきゃだな!
オミクロン、、増える前に行かなきゃ😫また増え出したら児童館も一時辞めないとぉ。。

退会ユーザー
ストレスやばすぎて
寝れない…
仕事、家事、育児だけで
今は、精一杯だよね
よく頑張ってるよ
って言われて
その他
ストレスになりうる事からは
逃げていいよ!って
言われてるのに
逃げれない。。。
ストレス性障害(適応障害)
やばい。。。
入院かな…
小さい子1人で育ててる私に
何を求めてるの?
どうしろと言うの?

退会ユーザー
明日から旦那と息子保育園始まり!
旦那はここ1ヶ月ぐらい仕事があまり楽しくないってのは知ってたけど一昨日話を聞いてみたら辛かっただろうなぁって。
全然気づいてあげられなかった、、
仕事から帰ってきていつものように笑顔を振る舞ってて、順調そうに見えたから、、
子育ても本当に積極的にしてくれて、本当に有り難いのに積極的にやってくれるからこそ手を抜いている部分にムカついて怒っちゃって喧嘩してって、、
ストレスばかり溜めさせてて本当にごめんね、、😭😭
プライドがあって話せなかったって言われてちゃんと旦那のことも見ないとって思った。
明日から仕事が始まって憂鬱だと思うけど私と息子はいつでもパパの味方だからね。
いつも家族の為に頑張ってくれて本当にありがとう。
旦那も息子も明日から頑張れ😭!!
-
退会ユーザー
旦那は保育園じゃなくて仕事🤣🤣- 1月5日

ママリ
な、なななななんかお股から水が垂れてるような感覚が🙄⁉️⁉️
今ベッドで横になってるんだけど立ち上がるのが怖い…さっき少しだけ鈍くぶちんってなった気がする…え…もしかしてもしかして🙄⁉️⁉️
破水した事ないからわからない…トイレで確認したい立ち上がる勇気…🙄‼️

ズボラまま🐷
元カレが元カノと会っとるのに対して、
いちいち「キモ」て反応するその心は何?
どうでも良くない?
「絶対ヤった」てだから?
友達は私にも「キモ」て言ってほしかったんやろうけど
ごめん、どうでもいい笑
心が幼稚すぎるよ😂

まるちゃん
突然、胃のムカつきで目覚め、全身が痒くなってきました。なんだろ…

えんちゃん
睡眠退行つらい…
旦那みたいに6時間以上ぶっ通しで寝たい…

ママリ
さっき水みたいなおりものが出て更に粘液栓が出てきたりしてる…これ産院に電話した方がいいのかな🙄?

うい
息子が生まれて1ヶ月🌸
初めて3時間寝てくれた😭
寝る時も腕枕トントンでスッと寝てくれたし🥺
昨日の健診でママのうつ病検査引っかかって指導があったの聞いてた?😅

︎︎︎︎︎☺︎
寝るのがもったいないよ〜

はじめてのママリ
夜中になると片付けたくなるのはどうしてだ…🤣
子どもたちに邪魔されないからかな?ストレスかな?
書類とか置いてる棚とか、ガサッと片付けたいーーーー🤣
けど寒くて布団から出たくないーーー😖(このまま寝る方が良いよね🤭)

ゆーとママ
同じ時期に出産した人達が2人目妊活を開始してる。2人目考えてるけど、今は息子の子育てでいっぱいいっぱいだし、早く仕事復帰してまた働きたい気持ちが大きい。けど、2人目いいなぁと言う気持ちが少しだけある。どうしてこうもないものねだりをしてしまうのだろうか…

さっと
だんだん言葉が増えてきてるなと思ってたけど、寝言で『アンパンチ』の破壊力やばい😂💓

ちい
予定日超過、先生の判断で5日の朝から促進剤することが確定して入院中!
1人目でも経験してるけどいざあと数時間となると緊張と恐怖が…😱😱😱
体力温存しておこう…でも寝れない笑

タマアザラシ
寝てくれな~~い( ;∀;)!!!

ママリ
今も夜間授乳してゲップさせて縦抱き30分徹底して偉い!旦那は5分しかやらないで寝たから私がやったよ!
なんのためにいるんだい君は🥺🥺🥺

年子ママ
胃液が上がってきてなかなか寝付けず
やっと寝れそうっていうタイミングで
息子くんミルクタイム…
いつもなら飲んですぐ寝てくれるけど
今日は全然ぐずぐずで自分も寝たいから
イライラしてきちゃって
隣で旦那は爆睡してて
ふと起きたと思ったら首痛いとか言い始めるし
息子くんは何度も置いても起きる、、、
その繰り返しでただひたすらしんどくて
嘆いてたら旦那が息子くん呼んで寝かせようとしてたけど
いいよ。なんて言ってきて
は??何がいいの?
どうせ寝かせられないくせに
寝かせる気なんてないくせに
何がいいんだよ。貴方が手を出すと息子くん起きるんです、完全に。
いままでもそう。
結局最終的にはわたしが寝かしつけてるの。
ママじゃないと寝ないから。
その言葉いちばん嫌い
寝ないんじゃない、やる気の問題。
旦那も旦那で平気でストレスかけてくる。
そして義母も義妹もストレスかけてくる。
無理
-
すずちょん
分かります。
自分とこも同じなので同感です。- 1月5日

はじめてのママリ🔰
子供が可愛いすぎてとっても幸せ❤️歩けるようになって、にっこり笑顔で来てくれるのが愛おしすぎる🥰
旦那もなんだかんだ家に居て子供と遊ぼうとしてくれてる。優しい奴だな〜😌

ストロマトマト
気がついたらもう年明けて5日・・・。
スーパーのお正月のBGMで一番お正月を感じた(笑)
そして大掃除ほとんどできなかった。
ただの掃除😭
おせちは市販の焼豚と紀文の伊達巻き・かまぼこセットのみ。
あとなんとかお雑煮。。
子どものお世話しながら、大掃除して、おせち作ってって・・・どうやってるの~🙄💫
世の中のママさん達すごいなぁ。
-
ももすもも🔰
わかりますー!!赤ちゃんいたらお正月もないですよねぇ~~~💦
私は実家が近くなので
帰省とかもなく
もはやお正月も通常通り🤣- 1月5日
-
ストロマトマト
コメントありがとうございます。
ですよね~😵
年明けすぐも赤ちゃんのお世話してました。
来年は来年で赤ちゃんももう動き回ってるだろうし、大変そう~、どうなるかなーっと不安です😂- 1月5日

退会ユーザー
下の子風邪ひいたのか鼻水が😰😰

すずちょん
夜中に泣きじゃくる娘(夜泣きじゃない)
お腹空いたorオムツで泣く。
夜泣きじゃないからまだマシやけど
酷い鳴き方。周りから聞いたら、虐待してるように思われる。
なんなの?旦那も旦那で
1人で寝室で寝てたけど泣き声聞こえたから見に来たとか、いうてなんもないならええわー。
ココ最近この泣き声の声量MAXで泣きじゃくる娘の声で
完全に目が覚めてしまうから
連日寝不足って知ってるくせに、変わろか?とかもないの?
自分は仕事やからなに?
ミルクあげる時間位変われよ。
自分の子供やろ?
二人の子供でも片方に任せすぎやねん。
のくせにグチグチ育児の事言うてきて何様やねん。
腹立つ。

はじめてのママリ🔰
夜中起きてぐずるからミルクあげるけどそれで余計に目覚ましてる気がする。。けどあげないと永遠にぐずる🙃
ベビーベッドって難しいなあ🥲床に寝かせるより暖かいから良いけど中腰になるからトントンし辛くてセルフで寝かせられない🥲かといって大人用のベッドは狭くて一緒に寝れないーー😭悪循環😭

かっぱ
ベビーカーってみなさんどんな点を重視して買ってるんですか???😢

退会ユーザー
下の子が鼻水ずるずるで、そのせいか咳もたまにありで
さっき夜間授乳終わりに熱計ったら38.1でした。
朝病院連れていく方がいいですよね…😭

ももすもも🔰
まーーーた寝なくなったな~~😭😭😭
もう起きてから1時間騒いでる、、
髪の毛引っ張るのやめてくれ笑

退会ユーザー
この時間に泣いて起きてミルク飲んでもすぐうとうとして、ほぼ寝てるからミルク全部も飲まない🍼
泣いたらどうにかして泣き止ませて寝かせた方がいいのかなー。どうしてとミルクあげて寝てもらうって楽な方取ってまう🥱
-
はじめてのママリ🔰
夜中のミルクあげながら全くおんなじこと考えてました💦うちの子は泣いて起きて抱っこすると寝そうなのに置くとまた泣いて暴れます。結局ミルクあげちゃうんですが、ミルクあげてゲップまで出すと目がバッチリ開いちゃって。。😭本当は寝かしつけで頑張ったほうがいいんですかね🥲けど夜は自分にそんな余裕ないです😂
- 1月5日
-
退会ユーザー
息子はミルクあげるとすぐ寝るのであげちゃいます笑
- 1月5日

蛍
突発性難聴辛い。寝不足だからしんどいのにわかってないクソ旦那腹立つ。なんでこんなに頑張ってるんやろ、私

みー
義母と桃鉄してた旦那がまだ降りてこない…え、義母の部屋で寝落ち?きも。

ぽて
内祝い文化滅びないかな😭
-
えんちゃん
滅びてほしいです😭
- 1月5日
-
ぽて
ですよね💦仲間嬉しいです😭
ちゃんとしたものを、って思うと色々こだわってしまって時間の無駄に🥲- 1月5日

みょん
今日はぐっすり寝てくれてる!珍しく4時間超えてる☺️わたしの乳は勝手に出ている、張っている!起きたらパジャマびちゃびちゃ😂

mai
ミルクは少ししか飲まない、ベッドに寝かせると大泣き、添い乳も途中で泣き始めるで結局抱っこで寝かせてます…。
そろそろ横になりたい😭

ちゃちゃちゃっ🤏
ねむいひたすらねむい

つばき
断乳2日目、おっぱいがめちゃくちゃ痛いのに息子は私の上で寝たがるから乗ってくる…痛い…何の修行だ…

モコやん
1時30分にミルクあげてからお目目がパチっと開いたまま寝ない〜あくびするから眠たいはずなのに😢 睡眠スイッチがどれも効かず、ずっと抱っこでウロウロ。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん2時間おきに起きる。
そして、なぜか自分も目が覚めてしまって寝れない…
11時に布団に入ったのに、5時間くらい寝れないまま、赤ちゃんが起きたらお世話してまた寝れない。
不眠症かな

ゆー
明日は3人の子供と何しよう。2〜6歳、まだまだ私一人では外に連れてってあげるのは難しい、、、

🌻
夕方に息子君とお昼寝しちゃったせいか全然寝れずもう四時…起きたら旦那さん仕事でワンオペなのに…はあ😩😩😩

さりさり
夜泣き対応がしんどい😔
かれこれ一時間半。新生児の頃の記憶が蘇る😔

あきもも
あーもー
6時には起きなきゃいけないのに。
寝てくれマジで。
日中も寝ないし、夜寝れるの4時間もない、、
しんどい
イライラしちゃう

🫶🏻
昼間寝まくってるわけじゃないのにこの時間寝れません🥺きょうも6時まで寝れへんのかなぁ。今から2時間寝れないのはしんどい😭最近👶が前より動いていてびっくりして余計目が覚めちゃう🤣

◡̈
絶賛寝不足中〜。
泣いてますが
少し様子見。
だって、起き上がってベッド行くと
スンって何もなかったかのように
泣かなくなって眠ってるんだもん。
オッパイ飲んでミルクも完飲してるし足りてるはず。
昨日は眠過ぎて記憶飛んでます笑
上の子達のケアもあるし
やる事いっぱい。
あー、ワンオペキツい。

ママリ
今日は3時間半寝たぞー!!
泣く前にオムツ替えれたから、上の子が起きなかった😊

まぴん
夜間断乳3日目。
後何日で落ち着くかなー?
早く夜通し寝れる様になりたい。
頑張ろう(*_*)
コメント