※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみ
住まい

築15年前後の中古戸建てを購入された方に、入居前のリフォーム箇所と費用、外壁や屋根のリフォームについて教えてください。

築15年前後の中古戸建て買われた方、入居前にリフォームした箇所と費用教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️
また、外壁・屋根はリフォームしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今から買う人です!
義父が不動産関係だったので、義父が全て治して欲しい箇所を言って元々その家はリフォームする予定だったらしく義父が言ったのも込で値段変わらずそのままにしてくれました!
リフォームした箇所
①外壁塗装
②戸井を新品交換
③草、木、全て撤去
④屋根の高圧洗浄
⑤浴室の扉のガラス交換
⑥浴室の扉の開が悪いためよくしてもらう
⑦浴室のホース交換
⑧ドアノブの塗装剥がれ修繕
⑨扉が開けにくいまたは、擦れたりするとこの調整

をしてもらいました!

元々リフォーム代込で約1500万でしたが義父が他にもなおして欲しい箇所をたくさん言っても値段変わらずしてくれました!

まだ買っていませんが今月中には購入予定です!

  • こみ

    こみ

    コメントありがとうございます!
    値段変わらずとは!!すごいです🥺
    参考にさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月20日
ママリ

えーと
・壁紙
・脱衣所、洗面台、風呂全部
・キッチンの水栓
・エアコン取り付け
・ボイラー全部交換(パネルヒーターのボイラーと風呂のボイラー)
くらいです!
外壁屋根は売主さんが変えたばかりだったのでそのまんまです!
10年後に外壁と屋根のリフォームやる予定です☺️
上記で250万ほどでした!

  • こみ

    こみ

    コメントありがとうございます!
    250万で結構できていますね!参考にさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月20日