
4歳娘が発熱で病院へ行ったが、風邪と言われ解熱剤をもらい、熱が下がったが再度受診するか悩んでいる。行く場合はメモを取る方が良いでしょう。
おはようございます!
4歳娘の発熱について相談させて下さい💦
おとといの午前中に38.3の発熱で呼び出しがありました。
本人も凄く元気だし食欲もあったのでその日は様子見してたのですが夜には40度ほどあり💦
翌朝(昨日)37.1。昼頃にまた39度〜とぐんぐん熱が上がり受診しようと思ったのですが木曜定休の病院ばかりで😱💔
総合病院でみてもらえて風邪と言われ解熱剤だけもらって帰ってきました。
そして今朝、36.3度と下がってるのですがかかりつけで受け直すか迷ってます…
昨夜は薬飲むまでとても機嫌が悪く辛そうでした😢
行くなら「○○:○○に何度〜」とメモとかした方がいいのでしょうか…📝
- るる(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
娘さん、心配ですね💦
私なら今日1日様子みて、それでもダメなら明日の午前中に受診します◎
食欲も元気もありますし、風邪なら休む事が1番なので、あちこち連れていくのも可哀想かなという考えです。
お熱だけじゃなくて咳や鼻水が出始めているなら、今日受診します!
お大事にされて下さいね😢
るる
コメントありがとうございます😭✨
微熱くらいなら行っちゃおうかなと思ってたのですが平熱ー😂と思って迷っていました。笑
今大雨で外に出るのも億劫だったので様子見たいと思います、、😭
それこそ雨に当たり悪化させてしまいそうです😣
本当にありがとうございました☺️💦