
リフトに乗った際、3歳の息子が危険な行動をして心配でした。男の子は怖いもの知らずなのでしょうか。
リフトをお子さんと一緒に乗って怖い経験をされた方いますか?
今日相模湖プレジャーフォレストのイルミネーションを見に行って来ました!
私と3歳の息子と私の妹と行きました。
リフトには息子と妹で乗ったのですが、足元にもイルミネーションが広がっていたので、それを見たかったのか落ちたら危ない事を分かっていないのか、何度も身を乗り出して落ちそうになり危なかったと言っていました。
私は後ろのリフトに乗っていたのですが、こっちにも妹の「ほんとに危ないから‼︎」という声が何度も聞こえてきました。
そのくせ乗り場と降り場は怖いと言って妹が抱っこしてくれたみたいです。
男の子ってこんな怖いもの知らずなんでしょうか?💦
うちの子がちょっとおかしいのかな…
- どなるど(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳の時にリフト乗りましたが、性格もあるけど身を乗り出したりはしませんでした😳
下を見たがる様子はありましたがそれ以上に落ちたら怖い、危ないという気持ちが強かったと思います。
まだその年齢だと気持ちのままに行動してしまう子は少なくないと思います、特に男の子なら😳
うちは普段からおっとり男子なので性格も大きく関係すると思います!
どなるど
確かに、公園の遊具でも高い所もどんどん登ってしまうのでいつもヒヤヒヤして見てます💦
そういう性格なんですね😭
ありがとうございます😊