※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダー
子育て・グッズ

寝具についての質問です。ベビー布団と毛布を使っていますが、暑いか心配。①ベビー布団のみがいいか、②タオルケットと一緒に使うか、③毛布と一緒に使うか悩んでいます。エアコンを切りたいけど、どうしたらいいでしょうか?

生後4ヶ月の寝具について。
コンビ肌着とカバーオールを着て昼、夜寝ています。
関東在住でエアコンを20℃になるようにしています。たまに21、22℃になっている時もあります。

寝具はベビー布団と赤ちゃん用毛布で寝ておりベビー布団はポリエステル100%なのでとても軽いです。

これは暑くさせてしまってますか?
①ベビー布団のみにすべきか
②タオルケットとベビー布団にするか
③毛布とベビー布団にするか

あとエアコンをできれば切りたい方向でいますがその場合も①~③どれがいいのでしょうか?
寝具調整に悩んでいるので宜しくお願いします。

コメント

ブルブル

関東って寒いですか?
私は関西で寝る時は暖房なしで、短肌着にカバーオールで毛布小さめの二重に畳んで(私が布団をとっても寒くないように🥺)と、私と一緒に軽い布団です。
多分今のところ暖房なしで室内温度は14℃くらいかな?

  • ダー

    ダー

    ありがとうございます😄
    暖かい方かな?と思います。
    お子さんは毛布と軽い布団で過ごされてるんですね。
    エアコンだと電気代かさむのと暖かすぎても良くないみたいなのでエアコン無しで検討します!
    ありがとうございました😄

    • 12月17日