
コメント

はじめてのママリ🔰
ワカメとツナ缶、ごま油、鶏ガラ、醤油でナムルよくつくります!

いけ
かぼちゃの煮物よくやります☺️👌🏻✨
山本ゆりさんのレンチンのレシピです✌🏻
あとはキーマカレーも楽したい時によく作ります!
これもレンチンです(笑)
-
はじめてママ🔰
レンチン楽ですね🥰
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
最近の1番の時短は、鳥もも一口大を塩胡椒してグリル。もう切るのも面倒なので唐揚げ用の切ってあるのをいつも買ってます!笑
グリルで焼くだけは本当にありがたいです。
副菜は、もずく酢カップに塩揉みきゅうりとかコーンとかカニカマいれてかさまし。少し色合いも良くなります。
ひじき缶、きざみ揚げ、人参細切りをタッパーに入れて、水、砂糖、薄口しょうゆ、みりん、酒ぜんぶ大さじ1ずつの合わせ調味料いれて、ラップして500Wで5分チン!後入れで大豆缶とコーン缶入れたひじき煮も電子レンジ料理なので手軽でよくやります!
-
はじめてママ🔰
魚グリルですか??
ひじき缶ってあるんですか!!
火を使わずにできるのって素敵ですよね😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
魚グリルです!
我が家はグリル大活躍で、魚以外にも焼肉の豚バラも塩胡椒してグリル行きです。脂落ちてめっちゃ美味しいです。
ひじき缶ありますよ!水で戻すとザルとか洗うのが面倒なので楽したい時は缶のひじき買ってます😄- 12月16日
-
はじめてママ🔰
脂落とすんですね!!やってみます😍
- 12月16日
-
はじめてママ🔰
塩胡椒はいいものを使ってますか?
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
普通の塩胡椒ですよ😄
- 12月16日
はじめてママ🔰
野菜入れますか?✨