
エルゴで寝かし付けに失敗しました。エルゴでの寝かし付けコツや他の方法を教えてください。
エルゴで抱っこorおんぶをして
寝かし付けをしている方に質問です( ゚д゚)ノ
息子が生まれてから今日までずっと添い乳&添い寝で
寝かし付けをしていましたが
ここ最近息子の寝相がひどくなってきて
添い寝も厳しくなってきたので
今日からベビー布団で寝てもらうことにしました。
壁 ベビー布団 ローベッドの順で並んでおり
添い乳するにも狭いのでエルゴで前抱っこをして
寝かし付けをしたんですが
寝たと思っておろしてエルゴを抜くときに
起きちゃって寝かし付け失敗しました…(_ _).。o○
そこでエルゴで寝かし付けのコツや
おろし方のコツ、おろしてからエルゴを抜くときのコツ
なんでもいいので教えてください( ・´ー・`)
抱っこひも、添い乳以外に
効果ありの寝かし付け方法ありましたら
そちらも教えてください(ㅅ˙³˙)
- a.(10歳)

こうママ
私はエルゴから息子を
出してサッと布団に横向きに
置きます(^^)
体を密着させながら置くといいみたいです\(^o^)/

cululu
私もエルゴからベビーベットへの移し方ですごく苦労しました(°_°)
降ろす時に、起こさないようにする事に集中しすぎて何度か腕がベットの手すりに当たって、起こしてしまいエンドレスでした…。
でも、揺れていると抱っこされていると感じるようで、先に頭を静かに下ろして、下半身はあえてゆっくり左右に揺らしながらおろして、おろす瞬間にほっぺたを子供のほっぺたに引っ付けて、優しく鼻息をかける♡っていうのがかなり効果的でした☆今ではゴロゴロお布団の上でさせていると、寝るようになりました(*^^*)
ぜひ、お昼寝タイムからチャレンジしてみて下さい♡

a.
先にエルゴから出して子供を置くんですね( ▔•з•▔ )
体を密着させながら....
不器用な私は起こさず密着してできるかしら...(笑)
回答有難うございます☆

a.
まさしく昨日の私の状態エンドレス...(笑)
頭をおろして下半身ゆらゆらですか( ゚д゚ )
その考えは思いつきませんでした( ゚д゚ )
鼻息も大事なんですね!
今まで息止めてました(笑)
お昼寝はずっとおんぶしっぱなしでしたが
今日から試してみます\( ˙ω˙ )/
回答有難うございます☆
コメント