

退会ユーザー
まだ首が座らないうちは抱っこ紐で、それから後はベビーカーでした。
ベビーカーは買うべきだと思いますよ
だんだん体重増えていき抱っこ紐じゃキツイですよ

かなぽん
私はどっちも購入しましたが、子供を連れて買い物に行く際、その施設に置いてあるベビーカーで行動していたので、(イオンなどのショッピングセンター)自分のベビーカーをあまり活用しませんでした。笑♡抱っこ紐に私も慣れてしまい、エルゴの抱っこ紐だけでもいいかもしれません♪ あとはレンタルをうまく使えばいいと思います!あくまで、私の意見ですが…笑

ぴょっこ
両方買いました
お散歩はベビーカーのほうがしやすいと感じてます
抱っこ紐は息子があんまり好きじゃないみたいで滅多に使わないですがあったらあったで便利です
月齢いくと抱っこ紐なしの抱っこはきつくなりますので^^;
お散歩は天気良ければ毎日なのでほぼ毎日は使いますよ

mayu.
うちはベビーカー買いませんでした。いりそうなら買おう、と言う事で今も結局購入してません。もうすぐで歩きそうですが、私的に購入しなくてよかったかなと思ってます^o^
抱っこ紐も購入してません(笑)母が昔のですが、抱っこ紐・おんぶ紐以外にも衣類や帽子などを大事に取っておいてくれてたので、それを使わせて貰ってます。

ファン
私は両方買いました。抱っこ紐のみだと
夏に抱っこしておかいものやら、散歩つらいですよ。体重も重くなってきますからね~
ベビーカーがレンタルできるなら、それで一度試してみてはいかがですか。
抱っこ紐は家事をしてる最中に、寂しくなって泣いちゃう子が多いのでおんぶもできるタイプを買っとけば楽ですよ。

退会ユーザー
抱っこひもとベビーカーは大活躍の時期が違いましたよ〜(*^_^*)
抱っこひもは生まれてから一歳くらいまで、ベビーカーは半年くらいから今一歳半ですが現在も大活躍中です!

つぶあんこ
抱っこ紐を購入しました。ベビーカーA型からB型に買い換える友人が多かったので私はA型を6ヶ月レンタルして、その後セカンドベビーカーを購入しました。
両方あるほうが便利だと思います。
うちは一時期ベビーカーに乗せると泣いてしまっていましたが、お散歩はベビーカーが楽です(^^)

くっぱ
まとめてのお返しですみませんm(__)m
皆さん早い返答ありがとうございます!
初めのうちは抱っこひも使ってる方が多いんですね!
ベビーカーは嫌がる子がいると聞いたんですが抱っこひも嫌がる子もいるんですね(>_<)
まずは抱っこ紐用意しておいてベビーカーはレンタルで試してみようと思います!

くっぱ
お返事ありがとうございます!
やっぱり両方あると便利なんですね!
私も最初はベビーカーはレンタルで探してみます(^-^)
コメント