
義実家が毎週息子に会いに来ることが負担で、今日は息子が寝ているのに訪問を断れなかった状況について相談したいです。皆さんならどうしますか。
義実家に、毎週のように息子に会いに来られるのがしんどいです。
今日は、イチゴあげると言ってきて、毎回このようにちょっと何かあげるからと理由をつけて息子に会いたがります。
それはいいのですが、今日は母とのランチを予定していたので、その帰りに寄りますと言って、帰りに義実家に着いたとき、息子は寝てました(朝からずっと起きててやっと14時に寝たのでかなり眠たかったはずです)。
なのでいちごだけもらって帰ろうとすると、家にあがりな〜と言われ、断ることができませんでした。
皆さんならここで息子寝てるのでと断りますか?どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 3歳9ヶ月)
コメント

イチカワ
絶対断ります😅
なんなら向かう途中で先に「車で寝ちゃってるのでイチゴだけ頂きます!いつもありがとうございます!また遊んでください」とか先手を打ちます。笑

きなこ
「すいません寝てるので今日はこのまま帰ります」か「息子寝てるし私も夕飯の準備があるので〜」とか言って断ります
毎週はキツいと旦那さんに言って義母に伝えてもらうか、自分ではっきり伝えるかしないと義母は永遠に来ますよ〜🥲🥲🥲せめて旦那さんがいる日にしてもらうとか、月1〜2とか!主様にも家事育児があるし用事もあるし!
わたしも産後は義母が孫フィーバーでかなり来たがってましたが、我慢の限界でハッキリ言いました😂
-
はじめてのママリ🔰
はっきり言わないとですよね💦将来同居になるので言えるようにならないと自分がしんどいのですがなかなかタイミング逃してしまって💦次はそうします!
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
すごいわかります😭
うちも毎週連絡が来て会っていて最近疲れて病みました😅
理想は「寝てるので今日は帰ります」なんでしょうが、言えないんですよね😭
子供が眠いからと言ったら布団敷こうかと言われたことあります😂
私も断れないタイプでなかなか帰るとも言い出せなくて、💩してないのに、「💩しちゃいました。でも、オムツ忘れちゃったので帰らないと」って言った時あります😂
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
私も疲れて病んでます、、何時間もいたわけじゃなくても帰ったらどっと疲れがくるんですよね…
うちの義実家もそんな感じです!まったくおなじです😭
帰る言い訳を必死にみつけて言ってもそうなっちゃって、あぁ、、ありがとうございます、、ってなってかえれないんですよね😭💦
私もお刺身買ってないけど、お刺身買って帰って車に置いてあるので腐ったらダメなのでそろそろ帰ります、、って言ったことあります😂- 12月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦息子も可哀想ですよね💦ずっと大泣きでした😭会ってからだと推しの強い義母にまけちゃうので次から先手うちます!