※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義実家と実家が縁を切ることによる不都合について知りたいです。義父が脅してきたことがきっかけで疑問に思いました。結納や結婚式の費用は全て私たちが負担し、実家で里帰りや孫の面倒を見てもらっています。お中元やお歳暮のやりとりもあり、義母からの嫁いびりの話もあります。どう思いますか。

義実家と実家が縁を切ると何か
不都合ありますか?

義父が夫に私の実家との関係を
切るぞ!と脅してきました。

義母が人として最低な事を
しただけなのでそのままお伝え
してその話はなくなりましたが、
ふと疑問になりました。

ちなみに結納はして貰っておらず、
顔合わせは私達夫婦が負担
結婚式もお祝いは頂いておらず
一時間半の距離でしたが親戚の
方を含めたホテル代と着付け代
は全て私達で負担しました。
里帰りは実家でお世話になり
孫の面倒も実家にしかお世話に
なっていません。

お中元とお歳暮のやりとりは
実家同士でしているみたいですが、
義実家からは1000円のセット
みたいなのが届き母がお礼の電話
をしますが、義母の2時間とかの
義祖母からの嫁いびりされた事等の
マシンガントークを聞かされます。

母は義実家に百貨店の5000円の品を
贈ってくれているようです。

コメント

deleted user

何も不都合ないと思います。むしろ親同士は楽になるんじゃないかと(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    私も同じ事思ってしまいました😅

    ありがとうございます❤️

    • 12月16日
Sapi

子供がいたらイベントの時に一気に両方呼べなくなるので
どちらも呼ばないか別々にするか…くらいと、
どっちかの家で不幸があった時に参列するかしないかとか
その位かな?と思います🤔

うちは縁を切るとかではなく
元々両家の関わりがないですが
旦那がうちの実家を優先してくれるので基本的に義母とは関わりなくイベントとかもしてますが
そこが旦那さんと意見合わないと揉めるかなぁと💦
縁を切ると断言してはっきりそうするならば
今後何があっても関わらないと決めてしまえば
大きな問題はないかなぁとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    なるほど✨
    義母には孫より自分の子どもの方が可愛いと言われ、誘っても来ないので大丈夫そうです笑

    葬儀はお互いの実家がかなりのど田舎でお互い行き来出来ないので、郵送でのやり取りになりそうです☺️

    素敵な旦那さまですね😆✨

    すごく勉強になりました🙏✏️
    ありがとうございます❤️

    • 12月16日