
コメント

チシャ猫
お子さんがサンタさんを信じているなら25日にします。
保育園で他の子が貰ったっていう話が出ると思うので自分だけ来てないのは可哀想😭
ただしプレゼントが来る前にきちんと遊ぶのは帰ってからというお約束はさせときます😅

おでんくん
もう4歳なら25日の朝届くようにしますかね💦
ただ、24日寝る前に子供に、朝起きてもしプレゼントが届いてても、遊ぶのは帰ってきてから!守れないならサンタさんにお返しするからね。と念押しします!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨😫
朝6:00に出勤なので子供の反応も見れない状態なんですよね😂💦
約束守れなさそう、、、🤣🤣🤣- 12月16日
-
おでんくん
約束守れなかったらパパが取り上げたらいいと思いますよ!
もう4歳ならそこの聞き分けはできるんじゃないかなと思うので、私ならパパに朝の対応任せますかね^ ^
親の休みの都合に合わせてサンタが来てたら、うちだけなんで?って聞かれた時に答えられないので…笑🤣- 12月16日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😫
朝私が6:00に出勤、旦那が8:20に保育園に連れていく流れなんですが、スムーズに行けますかね😂💦💦💦
チシャ猫
朝6時...🤔
反応が見れないのは悲しいですね💦
その日だけ子供に早く起きてもらいますか💦