
コメント

だいず
それくらいの月齢の時はロンパースタイプにしてました!よく足をバタバタして着崩れたり、抱っこする度に服が上がってお腹が出てしまうことが多かったので💦
だいず
それくらいの月齢の時はロンパースタイプにしてました!よく足をバタバタして着崩れたり、抱っこする度に服が上がってお腹が出てしまうことが多かったので💦
「洋服」に関する質問
みなさんどんな服を着ていますか? 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 産後、妊娠前の服を着るとしっくりこないというかトップスが似合わなくなりました。 妊娠前は身体にフィットするような服やシースルーの服な…
自分の親、発達かなって思う時ありませんか? 店員さんとか説明してる時話聞いてないし返事しないし、何より買い物していて私がトイレ行きたいんだけどって聞いても聞いてない感じで洋服見始めるし😅
おもちゃと絵本、洋服が増えて増えて…掃除ができません!!😭😭😭 原因は、実母です。 おもちゃ屋で働いているので、何もない日におもちゃ買ってきたり、セカストの横のジムに通ってるので、綺麗な子供服買ってきたり、職場…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!
確かに着崩れしそうです!!
そう考えるとロンパースタイプの方が良さそうですね😦❤️