※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

保育園に通わせる方に質問があります。朝の起床時間や登園時間、送り迎えの際の身だしなみ、子どもの朝ごはんについて教えてください。1月から保育園が決まり、早起きや準備に不安があります。

保育園通わせてる方に質問です。

①朝、ママは何時おきですか?
②こどもは何時起きですか?
③何時登園ですか?
④送り迎えは完全にすっぴんで行ってもおかしくないですか?
⑤こどもの朝ごはんはしっかり全部食べさせますか?なかなか食べない時は途中でやめさせますか?

1月から保育園が決まり、7:30から登園です。
早起きできるか、準備にもたつかないか心配です( ; ; )

コメント

🍎🍒

①6:50
②7:00
③8:30〜9:00までに
④もちろんすっぴん
⑤食べれる分だけ食べさせます!
いらないなら途中でやめます😊

2月から仕事始まるので
起床時間を30分くらい早める予定で、薄化粧で行きます!
7:30早くて大変そうですね😭

おり🔰

現在は産休中ですが、時短で働いているときのことをお話しますね😃
①6時40分
②7時10分
③7時45分
④仕事ないときは完全スッピンです。マスクしてるのでいいかな、と🤣
⑤朝しっかり食べてくれない子なので、バナナやおにぎりなど腹持ち良さそうな物にしてます😊

参考になりますでしょうか💦💦

ぷーさん

今は育休中ですが…

①6時半~7時
②7時
③8時
④行きはすっぴんで
 移動中に(車)化粧してます😂
 なので帰りは化粧してる状態です!
 すっぴんでも気になりません🙆‍♀️
⑤私はスティックパン、コーンフレーク
 おにぎり、ヨーグルトなど
 簡単に済ませられるものにしてます!
 長女はあまり食べない子で
 長男は午前のおやつがあるので軽めです!


7時半は早いですね!
私はいつも夜寝る前に
保育園の準備は必ず済ませて
なるべく朝の段取りを
無駄にしないようにしてます!!

deleted user

私も子供も早くて7時、遅くて7時半おきです!笑
9時登園で20分前に家出てます!
すっぴんにマスク、キャップでいってます!
ご飯は途中でやめさせることもしばしば💦まあ保育園行ったらすぐおやつあるしいいかーって感じです😁

はじめてのママリ

今産休中ですが仕事していた時はこんな感じでした✨
①私は7時起き
②子供は7時15分起き
③8時20分登園(保育園までは徒歩2分)
④すっぴんの人もばっちりメイクの人も両方いますよ
⑤朝はしっかりじゃなくても食べれるものをあげています‼︎
パンかおにぎり+魚肉ソーセージかチーズ+果物です✨
食べない時はご馳走さましますよ

子供が起きてから朝ごはんを食べる時間、着替えさせる時間など計算したら一時間くらいだったので家出る一時間前に起こしています😀
朝は寝坊する事も想定して洗濯物は夜に干して保育園の準備や連絡ノートも前日の夜に用意しておきます‼︎
子供が起きるまでに自分の支度をして子供が起きてからは子供に集中できるようにしたらそこまでバタバタしないかなと思います‼︎
子供の機嫌などによりますが🥲