
6週目の初マタです。腹部の痛みや吐き気が気になります。心配です…。料理ができず焦りますが、元気な赤ちゃんが欲しいです。ありがとうございます。
19歳初マタです。現在6w1d。
下腹部あたりがチクチクしたりズキズキしたりするんですが同じ痛みを感じている方いますか?(´・ω・`)
前回病院行った時なにも安心できるような言葉をかけられることなく2週間後来てねと言われました。お腹の中の赤ちゃんはちゃんと育ってくれているのでしょうか…(つД`)ノ心配です。
また空腹になると吐き気がします(つД`)ノ悪阻なのか分からないのですが辛いです。
これから結婚して3つ上の旦那と住むことになります。
今まで実家暮らしで部活しかしてこなかったのでほとんど料理ができません(u_u)
しっかりしなきゃ!と思うのですが焦りが不安に変わり不安が募る一方です。
ほんとに、元気な赤ちゃんが生まれてほしいな…
長々とすみませんでした。
- ぺぺさん(9歳)

たろちゃんママ
子宮が徐々に大きく伸びて来ての痛みではないですか?
空腹になるとってことは食べ悪阻でしょうね。
空腹にならないようにこまめになにかつまんだりしてください。

AYAKA
私も初期の5w〜6wくらいまで下腹部が痛くて夜中起きることもありました(。 >艸<)でも赤ちゃんは無事に育っていましたよ☆
初期のころは何かと不安ですよね。。。もしかしたら食べづわりがあるのかもしれないですね。ストレスはつわりを増すみたいなので、考えすぎず頑張って下さい!!!

こたいじゅ♡
私も1人目を19歳で妊娠20歳で出産しました‼︎家事なんて何もしたことないし、できなかったけどなんとかなるものです٩(ˊᗜˋ*)و今だにたいしたことはできませんが…笑
下腹部の痛みはたぶん、子宮がおっきくなる痛みだとおもいますよ⑅◡̈*私も今回の妊娠で生理痛のようなキューっとなる痛みがありました‼︎でも、あまりに痛いようだったり、出血があるようなら受診してくださいね‼︎
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡

♡みっこ♡
きっと子宮が少しずつ大きくなってる時の痛みだと思います(っ´ω`c)身体も変化し始めてるのですね♪♪
不安は尽きませんが、今は無理なさらずできる事を行うといいと思います٩(ˊᗜˋ*)و今は大事な時期です(*・ω・)おめでとうございます♡
コメント