
旦那の父がステージ3の肺がんで、手術ができず、抗がん剤と放射線治療を受けています。転移の不安を抱えながら生活することになるのでしょうか。
旦那の父親が
ステージ3の肺がんになりました。
手術ができない場所に
癌ができて長生きした方が
周りに見える方は
いますか???
旦那の父は
場所が悪く
手術は出来ないため
抗がん剤治療と放射線治療をして
退院してからは
2週間に一度
免疫療法をしてましたが
癌の数値が高くなってきたため
強い抗がん剤を使って
治療するみたいです。
ずっと転移の心配をしながら
生活しなくては
行けないんでしょうか?☹️
- キティ🎀(妊娠22週目, 6歳, 6歳)

はじめてのママリ🔰
お向かいのおじいちゃんが、末期の肺がんで特に治療もないと言われ余命半年と宣告されましたが、5年経った今もピンピンしてます😂
医者もびっくりだそうですが😅

ママリ
旦那の父もそうです。
大腸癌になって手術して、次は肺がんが見つかりました。
この肺がんの手術をすると息出来なくなるよ😂あははは😂と医者に言われた!と笑って義父さんは言ってましたが…
今は抗がん剤治療して体調は良いみたいです。仕事もしてます。
ただ、いつどうなるかわからないので、早く2人目の孫見せたいと思ってます。
余命は言われてないみたいですが…😣
コメント