※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

初節句についての相談です。義母が再来年まで待ってもいいと言っており、初節句の意味や適切な時期について知りたいとのことです。

初節句について。
2人目が11月末に産まれたので来年の雛祭りまでにお雛様を買おうと思っていました。
しかし義母に初節句は来年やるの?再来年でいいよね?と言われます。
長男の時は1月産まれでしたがコロナも流行り始めたし、まだ小さいから来年にしようとなりました。
そのため1歳の時に兜を買いました。
初節句といっても兜を買った以外にこれといって何もしていません。
下の子はお食い初めもちょうど雛祭りの頃なので初節句、雛祭りに合わせてお宮参りも行ってスタジオ撮影しようかと思っていました。
しかし再来年を推してくる義母。
初節句ってそもそも何をするのでしょう?
兜を買ったのも、お雛様を買うのも自分の両親です。
再来年やる理由がまだ小さいから以外に思いつきません💦
そもそ産まれて初めて迎えるから初節句のような…
お節句の前の月や直前に産まれたから以外に0歳でない歳に初節句する方もいらっしゃいますか?

コメント

ままり

病気で入院してたりとかで先延ばしにするなどはあり得ると思いますが、ご夫婦が来年する予定なら義母さんの意見は無視して良いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣
    義母の話は無視した夫婦で話し合って決めたいと思います!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

0歳の時でいいと思いますよ。2月下旬生まれでしたら生まれて間もないので1歳の時にするかもしれませんが、11月末生まれでしたら0歳の時が良いと思います。
義母さんがなぜ再来年を推すのか理由がわかりませんが、納得できる理由がなければ無視します。

  • ママリ

    ママリ

    11月産まれなのに1歳まで待つ理由ないですよね😣
    職場の方も孫が産まれて初節句やるから被ると休み取れないとは言っていたのでそれが義母の理由かもしれないです😵
    その理由だと納得できないので夫婦で決めようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 12月16日
nao

うちは男のですが
11月産まれで初節句5月に兜買ってもらいました

2人目6月産まれほぼほぼ1年後に初節句。5年ぶりに兜飾りました。
家でご飯食べて終わったけど

  • ママリ

    ママリ

    普通は0歳で初節句ですよね😣
    上の子も初節句といっても兜飾って(祖母たちは記念写真撮るわけでもなく…)何か買いに行こうと出掛けたものの何も買わず、ファミレス寄って帰ってきただけでした。
    そのぐらいなら義母がいようがいまいが関係ないような感じだったので今回は0歳でしっかりお祝いしてあげたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月16日