![かずちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10/14に帝王切開で出産後、熱が下がらず心配。検査で手術時の取り残しがあるか確認し、熱対策を知りたい。
ご経験がある方に質問させて下さい。
10/14に予定帝王切開で出産しました。
術後、傷の状態の回復や排尿、排便もそこまで問題なく、貧血の症状はあったりしましたが鉄剤を数回に分け点滴され、貧血も改善されてきましたが、
熱だけはなかなか下がりません。
普段の平熱は36.6〜36.9あたりなのですが、36.8〜37.0前後を行ったり来たり。
熱が下がらず、抗生物質の点滴も1日追加されましたが、それでも下がらず。
また、胸が張ると熱くなりやすく、授乳後に搾乳器を借りて搾乳してみると、母乳がかなり出ました。その後再度熱を測ったら36.8でした。
本日、内診と診察を受けたあと、超音波検査で腹部に手術時の取り残り?がないか確認をされまして、あった場合は再度麻酔をかけて処置をするようです。。。
数日は産まれた子供の世話をしましたが、熱が上がる一方で、なかなか面倒を見ることができず、院内のナースセンターに預けるしかありません。。。
過去に私のような経験をされた方で、熱を下げた方がいましたら、教えて頂ければと思います。
- かずちょ(8歳)
コメント
![ぷしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷしゅ
あたしは産後、38℃の高熱、悪寒、嘔吐とありましたがすぐに
落ち着きました。
そこまで、熱があるわけでは
無さそうなので胸の張りが
原因ではないでしょうか。
胸がパンパンで熱もってませんか?_(^^;)ゞ
退院までには治るはずですょ(^.^)
かずちょ
ご回答ありがとうございます。
確かに胸に熱があります。。。
それが原因かなー、と看護師さんからも言われました。
胸の上あたりでも冷えピタで熱を冷ますのはよくないでしょうか??
退院が明日なので、それまでにはよくなりたいです。。。