

退会ユーザー
胎嚢が20mm超えたら見えてもいいくらい。
30mm超えてるなら流産というふうに聞いた事あります!

ママリ
排卵がズレた可能性もあるのであればまだ枯死卵かもわからないし、自然排出云々もわからないとおもいます💦
自分は6w4dだと思っていたら4wサイズの胎嚢のみでした!
枯死卵も経験したことはありますし、3度流産もしていますが、排卵が確定していなければそんなすぐに結論は出ないと思います!

かすみん
胎嚢だのサイズは9.2㎜で5週相当の大きさだそうです。タイミングは一度のみなので排卵がずれたとしても2週間も差がでるのかと。
去年の同時期に心拍確認後に自然排出だったので不安ですがしばらく様子見ていくしかないですね😢
コメント