
マンション購入を考えていますが、目の前に大きな宗教施設があることが気になります。信徒による勧誘や騒音が心配です。皆さんの意見を聞かせてください。
マンション購入を検討しており、間取り、立地、広さ、価格…と希望通りでとても気に入った物件を見つけました。
ただ、ほとんど唯一の欠点がマンションの目の前に日本国内では一二を争う規模の某新興宗教の建物が建っていることです。
マンション住民が信徒で勧誘を受けたら嫌だなぁと思う一方で、
宗教施設なら当面は高層建築は建たないだろう、宿泊施設ではないようだから夜うるさいとかもないだろう、と思ったりもしています。
みなさんならどう思いますか?
- りぃ(1歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ
どのくらい気にするか悩むところですね😭私個人の意見ですが、自分ならやめておくかもしれません💦うちの旦那も気にしいで、以前賃貸で隣が宗教施設だったときに、それを知って無しにしたことがありました💦

スポンジ
それって毎週末とかに集まりあったりしませんか?
前住んでたとこがそういう巨大信仰施設があるところでしたが専用バスまであって週末とか宗教イベントの時はすごい大挙してました😅
信仰宗教の建物があるってことは周りにその信者が多くいる、お店も関わっているところが多いと思います。

のん
絶対に嫌です。
入居者にも信者さん多いと思いますよ。
管理組合の付き合いとかで色々あっても嫌です。

イリス
賃貸マンションならいいですが、購入となるとちょっと…ですね。

りぃ
皆さんありがとうございます。
幸い今住んでいるアパートから近いので、いろんな時間帯にマンション前まで行って実際どうなのかを見て決めたいと思います。
コメント