
1歳2ヶ月の息子が夜泣きで悩んでいます。他のお母さんの経験や励ましを聞きたいそうです。
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子を育てています👶
いつもママリで色々と相談させて頂いてます、ありがとうございます✨
夜泣きについてなんですが、、
うちの息子は生まれてからずっと、夜中起きずに朝まで寝たことはなく、毎日2.3回起きて、良い時は抱っこですぐ眠るのですがなかなかギャン泣きがおさまらなかったり、寝たと思って横にするとまたギャン泣きの繰り返しで🥲
今も夜中3時ですが、2時間抱っこしても泣き止まずYouTubeをつけています、、😅
世の中のお母さんは兄弟もいる中で頑張っている方も沢山いらっしゃるだろうし、もっと大変な方もいらっしゃるとは思うのですが、周りの友達は寝るのが上手な子が多く悩んでいます🥺
いつかは朝まで寝る日がくるとは思うのですが、同じような方と励ましあいたいし(笑)、先輩ママからのお話も聞きたいなぁと🥺
長々すみません、よろしくお願いします🙇♀️
- いちご(1歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママりさん
うち、今でも数時間おきにおきますよ!!
一度も朝まで寝てくれたことないです(笑)
ちなみに、今日寝たのは20時30分なんですが、三回起きてます!
私さっきまで見れなかったドラマ見て今から寝るんですが、そろそろ起きそうで怖いです(;´д`)

はじめてのママり🔰
毎日お疲れ様です😢
私の娘もそうです😭
大変ですよね😓
娘も22時に寝てから7回ほど泣いて起きてを繰り返して4時頃に目ぱっちりの覚醒してしまいました😩
起きて即座におもちゃで遊んでると思ったら片付けてYouTube見てます😅昨日珍しく昼寝をしなかったので、お?これは朝までグッスリコースか?なんて思っていたんですが甘かったです😅💦
-
いちご
ありがとうございます☺️
7回も😱!!
お疲れ様です、、🙇♀️
私も昨日はお昼寝が短かったので少し期待していたんですけどね😅なかなかうまくはいきませんね💦
つきあっていくしかないんですよねー😮💨- 12月15日
いちご
コメントありがとうございます✨
同じですね😅私も自分が寝る時に起きそうだなってこわくなります💦
私より先輩ママが頑張ってるので励まされます🥺👏