※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はおはお第2子
雑談・つぶやき

この前オムツ替えの台が数台並んでいる赤ちゃんの部屋でオムツ替えをし…

この前オムツ替えの台が数台並んでいる赤ちゃんの部屋でオムツ替えをしていると、横にいた1人で歩ける程度の1歳過ぎくらいの女の子が隣にいました。

その子のお母さんは先に部屋を出て行ったので残っていた友達か妹らしき女性が、台の上で立っていた?立たせていた?女の子にオムツとレギンスを履かせていました。
最後に靴を履かせていたのですが、靴もオムツ替えの台の上で立ったままでした。
寝たきりの赤ちゃんやテープタイプのオムツの赤ちゃんの頭がくる位置で靴で立っていました。

注意しようかと悩んで、その子のお母さんではないこと、ただの独身の友達である可能性があることから、不慣れながらオムツ替えを手伝ってあげたのかとも思い注意しませんでした。


他の場面では幼児がこぼしたり落としたゴミを見て見ぬふりをして、拾わずに通り過ぎるお母さんを見たり、お店の商品を舐めたのに拭かずに元に戻すのを見たり…

注意した方がいいのかな?と悩むことがよくあります。
皆さんならどうされていますか?
このような態度が目につくことが多いのですが、皆さんも同じでしょうか??

うちもやんちゃな子がいて気にかけているつもりですので、つい見つけてしまうと言った感じです。

コメント

みーさん33

私は目に余る場合は子どもに向かって靴脱ごうねーといった事あります(笑)

  • はおはお第2子

    はおはお第2子


    言葉が話せなくても聞いたら伝わるんですかね(*_*)

    • 10月19日
  • みーさん33

    みーさん33

    伝わるかは考えてないですが、何か言われたって事は分かってると思います。私は諭す感じで靴を勝手に脱がせてました。大抵の親は子どもが靴で上がっていた事に気付いていない親でしたのでごめんなさい!といってましたけど、私にごめんってより子どもにごめんだよなーと思いましたよ(笑)

    • 10月19日
  • はおはお第2子

    はおはお第2子


    台の上で靴を履かせた人はお母さんではなく、友人か妹さんですので注意に迷いました(ーー;)
    子どもが不憫ですよねー

    • 10月19日
  • みーさん33

    みーさん33

    母親でなくても誰であっても子どもに言っちゃいます(笑)
    そう、子どもが躾もして貰えないのが不憫ですからね。

    • 10月19日
  • はおはお第2子

    はおはお第2子

    周りの大人が注意しながら見守っていくのが地域の子育てと言いますよね。
    チキンハートなので人によって言えたり言えなかったりです…

    • 10月19日
  • みーさん33

    みーさん33

    私も大半は言わないですよ。。色んな大人がいるので怖いのもあります。ただ、子どもの友達には注意してます。反対に注意もしてもらってます。
    私も地域で子どもを見守りたい人間なので、、子どもには月齢に応じて言い方を変えてます

    • 10月19日
  • はおはお第2子

    はおはお第2子

    そうなんですねー!
    では似た感じですね^^
    子供の友達には色々注意していますし、その子の親にも話して一緒に解決することもありますので。
    よそ様の子にもそれができたらいいのですけどね…

    • 10月19日
  • みーさん33

    みーさん33

    きっと、親次第なんですよね。自分の子どもが注意されるのは辛いですが、正しいなら一緒に怒られればいいし。。
    ただ、自己中な注意を受ける事もあるので、その場合に自分の子どもをどうフォローするか、正しい事は何かを教えるのが難しいです。
    常識が年々変化するので、、不変的常識だけだといいのですがね。。

    • 10月19日
みうみう

そういう可能性を考えて使ってるのであまり気にしないですね、、
小さい頃は、オムツ替えマット引いてからオムツ変えてましたし、ある程度大っきくなってからは、ベビーカーの上で変えてました。
外出から帰って来たら、着替えさせてます。
そういう、当たり前な事が出来ないお母さんって変わってると思うので変に注意してなんかされても怖いのでなんもしません。

  • はおはお第2子

    はおはお第2子


    徹底されてますねー!
    自分から対処するなんて考えつかなかったです。
    変わってる人に声かけると怖い目に合いそうですね。

    • 10月19日
コウ

私はちょっと違いますけど、うちの子よりも大きい男の子がうちの子に近づいてきて、ずっと手も当てずに咳をしてたので我慢出来ずに「手当ててな」と言いました(^^;;
その男の子のお母さんも近くに居たのに他のお母さんとのお話に夢中のようでした。
最近とてもよく思います。
『人のふり見て我がふり直せ』
私も気をつけないとなー…と(^^;;

  • はおはお第2子

    はおはお第2子

    それはあたしも言ったことがあります!(笑)
    放置子とまでは言いませんが、お話やスマホに夢中で我が子の粗相に気づかない方いますよね。
    でも確かに!
    自分でもお友達と話し込むことはあるのでその気づきを忘れたらいけないですよね(><)

    • 10月19日