
コメント

おにぎり
すみません、私も4月から同じ環境になるかもなのでとても心配してます💦

はじめてのママリ🔰
上の子と下の子(8ヶ月)同じ園に通っています。
10月からパート復帰
今月初めて上の子から下の子に胃腸炎がうつり先週一日欠勤 今週月曜呼び出し早退して火、水とお休みもらってます💦
やっぱり順番に移るんだなと思いました💨💨
申し訳ない気持ちでいっぱいです💨
おにぎり
すみません、私も4月から同じ環境になるかもなのでとても心配してます💦
はじめてのママリ🔰
上の子と下の子(8ヶ月)同じ園に通っています。
10月からパート復帰
今月初めて上の子から下の子に胃腸炎がうつり先週一日欠勤 今週月曜呼び出し早退して火、水とお休みもらってます💦
やっぱり順番に移るんだなと思いました💨💨
申し訳ない気持ちでいっぱいです💨
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園激戦区に住んでいます。 今は下の子の育休中で、上の子は認可保育園に通ってます。 来年の4月から上の子が年少クラスになるので、保育園から幼稚園への転園も検討してます。 ただ、育休中のママからは認可保育園…
ファミサポとか登録した方がいいのか悩みます。 上の子は今満3歳児クラスで幼稚園入園し、 4月からも卒園するまで幼稚園通います! 下の子は4月5日保育園の入園式があり6日から 慣らし保育があり、わたしも18日頃から仕…
みなさんならどうされますか? ご意見をください! 現在、1番下の子を0歳児クラスで保育園に預けています。 家庭の事情で、東京23区に私の実家があり、来年の3月に 実家近くに引っ越しをする事にしました。 来年の3月に…
3人目について。 今上の子だけ幼稚園に通っていて、来年の春から下の子も保育園に通います。 上の子年長、下の子2歳児クラスになります。 私は今は専業主婦なのですが、来年の春以降に3人目の妊活しようかなと考えてるの…
毎日イライラしすぎて怒鳴り散らしてしまいます。 上の子の保育園は6月末で終わり、そこから毎日家にいます 幼稚園の年少クラスを探しましたが、空きがなく 来年の年中さんから入れる予定でいます。 待機児童も多く、一時…
自宅で2人を見るのにも限界がきます💦一時保育もなかなか空きがなく、ここ1ヶ月は預けられてないし1人の時間がないです😭 年内にでも2人を保育園に預けるか、来年4月に上の子を幼稚園、下の子を保育園入園を目指すか、…
みなさんどうだったのか聞かせてほしいのですが… 4月1日から保育園に通っています。 上の子も下の子も一緒保育園で2人ともスタートが一緒なので、今慣らしの最中です。 本当であれば、上の子のクラスは先週から通常預か…
離婚して実家に戻ってきました 4月から上の子は幼稚園、下の子は保育園に通ってます 下の子も上の子と同じ園の 満3歳児クラスに入れるのでそれまで保育園予定です 4月5日から父の元の建装業に戻りました。 毎日は子供がい…
4月から兄弟別々の保育園です〜💦 頑張ります〜💦 長男は去年の4月から1.2歳クラスのみの小規模保育園行っていて、来年卒園になります。 下の子が0歳入園ができない園なので違う園に入園します🌸 下の子の園は0〜就学前まで…
保育園に預けて復帰するか、育休を延長するか悩んでいます。 長文になります💦 現在、上の子は保育園へ通っており下の子の育休中です。 2月生まれのため、来年(2021年)4月に1歳クラスでの応募になります。 ですがもっと一…
育児ノイローゼな気がしてきました😞 長くなります。批判は無しで聞いてください。 6月に下の子を出産し、育休が取れなかったので8月末で上の子は保育園を退園させました。上の子は満3歳児クラスのある幼稚園に転園させ園…
長くなります。お手隙の方、 読んでいただけたら幸いです。 来年4月上の子が幼稚園に通い始めます。 下の子は保育園に入れる予定です。 (3歳4月から上の子と同じ幼稚園に編入) 今後のことを考えて少しでも早く 貯金…
下の子を今保育園の0歳クラスに入れるか悩みます。 皆さんならどうされますか? 下の子も上の子と同じ園に入れたいのですが、人気園のため、満3歳で入れるには2歳から幼稚園のイベントにちょくちょく参加しなければなら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
不安ですよね、、
上の子も下の子も同じくらいですね!!
上の子は幼稚園からだったし、プールも習ってたので強い気がして、風邪もそんなに引かずですが、半年〜1歳半は抗体が弱いから風邪ひきやすい、病気という病気もらってくるらとか聞きますよね🥲🥲そうなれば退園して幼稚園からにしようかな〜とか、それなら最初から入れなくてもいいよなぁ〜とか悩みまくりですよね😵💫😵💫
おにぎり
保育園に入った洗礼とよく聞きますよね( > <。)
下の子は風邪をすでに何回かもらっていて上の子より早くから病院かかったりしてます😣
まだ保育園迷ってるんですね🥺
私は入れることは決めていますが、待機児童になりそうです💦
上の子も今はプレだけど毎日行くようになったら泣いたり体調崩したりするんだろうなーと不安しかないです💦
でも皆さん通る道なんですよね😭
同じような月例の方がいてめっちゃ親近感湧いてしまいました💦
ままり
同じ環境で私も嬉しかったです!!
うちもすでに鼻水ダラダラだったりして、なんだか罪悪感ですが、仕方ないですよね💦
うちも待機児童なので、小さな保育園になりそうです😅
上の子はプレ行って去年入園しました!意外とすんなりでしたけど、下の子が産まれて、行かない嫌だが始まって大変でした、、最初からイヤイヤって泣いたほうがいいよって先生に言われました!最初のころはみんなずーーーっと泣いてたみたいです😁😁そのうち慣れてくるよ!と😊
0歳で預けるより、3歳の方が分かるから、泣きそうだけど、親はリフレッシュも含めて働きたいですもんね😵💫😵💫