
コメント

はじめてのママリ
すみません、私も4月から同じ環境になるかもなのでとても心配してます💦

はじめてのママリ🔰
上の子と下の子(8ヶ月)同じ園に通っています。
10月からパート復帰
今月初めて上の子から下の子に胃腸炎がうつり先週一日欠勤 今週月曜呼び出し早退して火、水とお休みもらってます💦
やっぱり順番に移るんだなと思いました💨💨
申し訳ない気持ちでいっぱいです💨
はじめてのママリ
すみません、私も4月から同じ環境になるかもなのでとても心配してます💦
はじめてのママリ🔰
上の子と下の子(8ヶ月)同じ園に通っています。
10月からパート復帰
今月初めて上の子から下の子に胃腸炎がうつり先週一日欠勤 今週月曜呼び出し早退して火、水とお休みもらってます💦
やっぱり順番に移るんだなと思いました💨💨
申し訳ない気持ちでいっぱいです💨
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校3年生の娘について。昔から大人しくて手がかからず、内気な性格でしたが 大きくなるにつれて心配なことが増えてきました。 ・観察日記や日記が書けない。(ひたすら白紙。こう書いたらいいんじゃない?と言うとそれ…
副鼻腔炎と診断され薬2ヶ月経ちます。その間、抗生剤をもらい飲みましたがなかなか痰が張り付いた感じがとれません。元々アレルギー性の喘息があり、呼吸器の先生からは、痰は専門じゃないから耳鼻科に通ってと言われて通…
夫が仕事帰りや早上がりしてパチンコ屋に寄ってるようです。 (わけあってGPSで位置情報を見れるようになってますが、夫はそのことを忘れてるようです) あまりよく知らないですが、スロットが好きなようで、結婚前もた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
不安ですよね、、
上の子も下の子も同じくらいですね!!
上の子は幼稚園からだったし、プールも習ってたので強い気がして、風邪もそんなに引かずですが、半年〜1歳半は抗体が弱いから風邪ひきやすい、病気という病気もらってくるらとか聞きますよね🥲🥲そうなれば退園して幼稚園からにしようかな〜とか、それなら最初から入れなくてもいいよなぁ〜とか悩みまくりですよね😵💫😵💫
はじめてのママリ
保育園に入った洗礼とよく聞きますよね( > <。)
下の子は風邪をすでに何回かもらっていて上の子より早くから病院かかったりしてます😣
まだ保育園迷ってるんですね🥺
私は入れることは決めていますが、待機児童になりそうです💦
上の子も今はプレだけど毎日行くようになったら泣いたり体調崩したりするんだろうなーと不安しかないです💦
でも皆さん通る道なんですよね😭
同じような月例の方がいてめっちゃ親近感湧いてしまいました💦
ままり
同じ環境で私も嬉しかったです!!
うちもすでに鼻水ダラダラだったりして、なんだか罪悪感ですが、仕方ないですよね💦
うちも待機児童なので、小さな保育園になりそうです😅
上の子はプレ行って去年入園しました!意外とすんなりでしたけど、下の子が産まれて、行かない嫌だが始まって大変でした、、最初からイヤイヤって泣いたほうがいいよって先生に言われました!最初のころはみんなずーーーっと泣いてたみたいです😁😁そのうち慣れてくるよ!と😊
0歳で預けるより、3歳の方が分かるから、泣きそうだけど、親はリフレッシュも含めて働きたいですもんね😵💫😵💫