
コメント

a__m
排卵はしたけど、しっかり高温期になってない感じですかね…🤔
0.3°c差があるとより良いみたいですよ👍
a__m
排卵はしたけど、しっかり高温期になってない感じですかね…🤔
0.3°c差があるとより良いみたいですよ👍
「排卵」に関する質問
ここ数日インスタで友達や後輩の妊娠報告、出産報告、2人目報告などばかりでもう嫌になってます。 みんなすぐ出来て羨ましいな…なんで私には出来ないんだろう…。 「私たち夫婦を選んでくれて、来てくれてありがとう」と…
低用量ピルを服用されている方教えてください。 産後、生理前と排卵前に 吐き気・頭痛・下痢などをするようになりました。 (排卵前は1回だけその経験をしました) 生理が始まったら 量は妊娠前と同じくらいで 痛みも薬…
このような時期にフライング検査して陰性だったけど 数日後に陽性が出た方いますか😳? ちなみに今日フライング検査して真っ白でした😂 行為は排卵予定日の前日と前々日の2回だけです!
妊活人気の質問ランキング
minmi
回答ありがとうございます😊排卵しても高温期にならないことってあるんですね😢自力で排卵されたので嬉しかったのですがやっぱり黄体機能不全が影響しているんですかね😢
a__m
ママリ見てると、体温低くても妊娠されてる方もいますよね⭐️
いつもこのくらいの差なんですか??😳
minmi
いつもは36.8℃台ですね😥
流産になってしまいましたがその時は36.8〜37℃でした!多嚢胞に黄体機能不全もあるので周期も長いしなかなか綺麗なグラフになることも少ないです💔また妊娠できるか不安で焦ってしまいます😢
a__m
ストレスとかもありませんか?
私も稽留流産の手術後は無排卵になったり、体温ガタガタだったりしました💦
でも今回妊娠した時と流産した時の妊娠時もやっぱり体温は高いです🤔
以前多嚢胞気味と言われたんですが(AMHもめちゃくちゃ高めでした💦)いつもではなくたまに複数個ありました!
体質改善で添加物気をつけたりしたら多嚢胞はほとんどなくなりました🥺
参考になれば嬉しいです☺️
minmi
気持ちはだいぶ落ち着きましたが仕事(保育士)のこともあるのでストレスは溜まりやすいです😢私は常に小さな卵胞がたまっています😔
添加物気をつけてみます!
アドバイスありがとうございます😢✨