※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi.
子育て・グッズ

1歳の子供がハイハイをせず、靴のサイズがないため悩んでいます。ソックスシューズを履かせるか、ファーストシューズを待つべきか迷っています。

下の子が1歳になってすぐから歩き始めてもうハイハイはしないのですが、
足のサイズが10cmちょっとで靴のサイズがありません🥲
本人は靴を履きたがっているんですが、アディパスのようなソックスシューズを履かせてあげたほうが良いでしょうか💦?
それともファーストシューズでよくある11.5cmが入るようになるまで待つか…。

コメント

ミク

11センチってなかったですっけ?
10センチちょっとなら11センチでもいいと思いますよ✨

  • hi.

    hi.


    11cmが出ているメーカーはどこも大きめに作ってるから、実質11.5cmと履き心地はそんなに変わらないと言われてしまって😭💦

    • 12月14日
  • ミク

    ミク

    そうなんですね!
    うちの子はミキハウス11センチをファーストシューズにしましたよ❤️

    納得できないのなら待つのがいいと思います✨

    • 12月14日
deleted user

私ならソックスシューズ履かせます。
下の子は履かせていました。上の子いるとどうしても公園行くし…

最初は裸足でしたが今はもうさすがに寒いかなと思いますので、、