
6ヶ月になっても全然夜通し寝てくれません…授乳しすぎなんですかね…
6ヶ月になっても全然夜通し寝てくれません…
授乳しすぎなんですかね…
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目, 1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもまだ3.4回は起きます😅2時間置きとかです🙄

もりもりママ
完母ですが、半年くらいのときは2回、それ以降夜中一回は必ず起きてました。
今は、3ヶ月に渡る夜泣きキャンペーン中なのでもっとですが。、。
おっぱいはミルクに比べて腹持ちが悪いから起きちゃう子が多いと聞いていたので、こんなもんかなと思ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり腹持ちの問題なんですかね🥲🥲
- 12月14日

yuna
頻回に起きられるの辛いですよね😮💨😮💨
娘も6ヶ月になったら急に起きるようになって、酷い時は1-2時間に1回起きてました。
その時は授乳したら泣き止んで楽だったのでしていましたがキツくて夜間断乳はじめました😮💨
-
はじめてのママリ🔰
きついです😅
1時間で起きられるのかなりきついですよね…
夜間断乳どうですか?- 12月14日

ママリん
それだけ寝てくれるなら羨ましいです🥺
1歳まで2時間おきでした。
寝る前ミルクにしても夜間断乳しても変わらず💦
保育園行くようになってやっと朝まで寝てくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子によるんですかね😅
- 12月14日

始めてママリ🤱
うちの娘も連続で寝てくれません😭😭良くて4時間、酷い時だと30分~1時間で起きてしまったりそこから覚醒して2、3時間寝てくれないこともあります💦まさき昨日そうでした😭😭私も授乳しすぎなのかもと思い最近は3時間経ってない時とかは抱っこ紐で寝かしつけたりします😢寝てくれないの大変ですよね、、寝不足だと気が滅入ってしまいますしね、、
-
はじめてのママリ🔰
覚醒されるとかなりきついですよね…
授乳して頼む寝てくれ…と思いながら授乳してます- 12月14日

たた
明後日で6ヶ月ですが分単位で起きるので辛すぎて昨日から断乳試みてますー
上の子は泣いて起きたらお茶あげたらすんなり寝て3日で夜通し寝るようになったのですが、下の子はお茶あげても抱っこしてもギャン泣きで断乳完了する気配なしです!
-
はじめてのママリ🔰
断乳した後夜通し寝てくれましたか?
- 12月14日
-
たた
上の子は7ヶ月くらいで断乳して3日で夜通し寝るようになりました!
下の子は今日2日目でしたが3時ごろ1回起きてお茶飲んで少しトントンしたらまた寝てくれて6時にミルク飲ませました!
なので下の子はまだ夜通し寝たことないですー- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
どうやったお茶あげてますか?
- 12月15日
-
たた
スパウトのマグであげてます!
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅その都度授乳されてますか?