※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

末っ子が5ヶ月半で離乳食を始める予定。他の子供たちの離乳食リアクションや初めての食材での面白エピソードを教えて欲しい。楽しみながらベビーフードと付き合いたい。成長を喜ぶママによるリアクションも共有希望。

もうすぐ末っ子が5ヶ月半を迎えます😊✨
もうそろそろお兄ちゃん達が食べている食事に興味を示したり、ヨダレをダラーーーっと流しているので離乳食を開始しようと思っています😊
上の子たちもはじめての離乳食の時は慣れるまで、食べるたびに様々なリアクション(おかゆなのに、にがそうな顔をしたり、もぐもぐした後、静かにべーーっと出されたり😂)を見せてくれたのですが、皆さんのお子さんのはじめての離乳食リアクションはどんな感じでしたか?😊
はじめて食べた食材で面白かったリアクションも知りたいです❤️

ちなみにうちの子はリンゴが酸っぱく感じたのか、酸っぱい顔をしたあと、舌の上に乗ってるのも指で一生懸命取ろうとしていたのが面白かったです😂

前回同様正直作るのは、めんどくせーー!となる日が何回もあると思うのでベビーフードとうまく付き合っていきたいなー、と思いつつ、あの色んなリアクションを見られるのは楽しみです😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ママにとってお子さんの成長はとても嬉しいものですよね😊
みなさんのお子さんがはじめての離乳食を口にしたリアクションは、どのようなものだったでしょうか?
お米以外の食材を初めて食べたときのリアクションなどでも忘れられないエピソードもありましたら、ぜひ教えてください😊

たくさんの「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのこもはじめてのお粥の時には、「なんじゃこりゃ!」みたいな顔をしてぶーっとされました😂
バナナをはじめて食べた時は、目を見開いで「え、うま」という顔をして、バクバク食べてました✨
バナナ最強🍌懐かしいですー☺️

はじめてのママリ🔰

ファーストバイトは
パクッと食べたものの、「ニヤァ」と笑いながら口元からお粥ダラダラァ...でした😂

その後は残さず食べる日が続きましたが、一歳過ぎから今まで偏食くんです😎😎😎🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

なまこ

お粥を初めてパクっとした時は「もぐもぐ…(何これ美味しい?)パクっもぐもぐ」とがっつきよかったです😄
初めてトマトを食べた時のすっぺぇ〜って顔は今でも忘れません😂
そして、レモンや梅干しを食べた今でもその顔をしてくれるので面白くてまた食べさせてしまいますね☺️

はなめ*アレっ子ママ

初めてお粥食べた時からうぇ〜ていう不味そうな表情で、現在2歳ですがまともにごはん食べてくれたことありません💦本当に、作り甲斐ないですよね^^;



いつも枝豆だけ、ポテトだけ、白ごはんだけ、とか😭



初めての食材のアレルギーチェックも、そもそも食べないので一口食べさせるのもやっとでしんどかったです😭

  • mochi

    mochi

    コメント失礼します🙇‍♀️
    うちと同じすぎてめちゃくちゃ共感します‼︎😂

    離乳食ならではのかわいい反応とか見たかったですけど、ほぼ全部まずそうな顔&食べる前に見た目で判断してそもそも口を開けてくれないのどちらかでした😭

    同じくいまだに偏食です。。もうすぐクリスマスですが、どうせインスタントラーメン食べたいとか言われるんだろうなと今から憂鬱です🤦‍♀️

    • 12月14日
deleted user

ものすごく怪訝そうな表情で、顔をしかめておかゆを口から出しました😂

日月

お姉ちゃんの食事する様子を特に真剣に見て、見るたびに涎ダラダラ垂らしていた僕。
食べたくて食べたくて仕方なかった、初めてのお粥は、
甘くて、とろとろで、この世の物とは思えないくらい幸せな味でした(*´ω`*)

って感じで、うっとりすぎる表情で食べてました😂
新生児微笑よりうっとりしてました。
食べるの大好きすぎて、年長のお姉ちゃんよりも食べる元気もりもり男子です✨

はじめてのままり

1人目の時は足りない!って感じでしたが2人目はべーっと出してました😂

ナサリ

1人目はファーストバイトは『無』でした😑モグモグして二口目くらいで「ぅん〜」と言っていましたが無表情のまま普通に食べていました。
2人目はよくわかってないのか口を開けず…
ニヤ〜っと笑った時に食べさせたら無言で眉間にシワが寄りました(笑)そして褒めるとまたニヤ〜っとしてました🤣

Mズ

初めての野菜の人参を食べた時、口に入れた瞬間『どーーーーん‼️』と雷に打たれたかの如く手足を突っぱねてびっくりしてました😂

人参以外の初めての食材は、食べながら真顔でこちらを見つめてきますww
『これは何ですのん???』とでも言いたげ😆

びっくりリアクションは人参だけでした💨

  • 🦒

    🦒

    娘も初めての野菜がニンジンでそれはもう派手なリアクションでした。泣いてスプーンを叩かれ… 拒否されすぎて1ヶ月以上あげられず。いつの間にか好物になりましたけど😅

    • 12月14日
  • Mズ

    Mズ

    同じですねー❣️ただ息子は美味しかったが故のリアクションだったようで、初めから人参大好きです😘
    あの雷に打たれた感じ、、、また見たいな😂

    • 12月14日
  • 🦒

    🦒

    美味しくて衝撃受けてたんですか😆 可愛いですね😍

    • 12月15日
  • Mズ

    Mズ

    私は人参死ぬほど嫌いなんですけど、、子供達2人とも人参大好きです💨
    子供の味覚は不思議ですねー😆

    • 12月15日
ちゅーん

1人目はひと口目からハッピーハッピーもっとちょうだいオーラでしたが2人目が吹いてばかりでストレスがすごすぎて開始1ヶ月もしないうちに5分間暗示法をして洗脳しました(笑)半信半疑でしたが次の日からパクパク食べてくれるようになり解決😆

  • 🦒

    🦒

    すみません、5分間暗示方で洗脳ってどういうものですか??🥺

    娘は11ヶ月までパクパク食べてたんですが、偏食になってしまったので対策法を探してます。

    • 12月14日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    七田式5分間暗示法で検索してみてください😀やり方書いてあるので私もその通りにやりました❗️毎日続けるのですが小さければ小さいほどはやく暗示にかかりやすいそうで、うちは6ヶ月の時に1日でかかりました🤣あんなにブーブーやってたのに次の日から今まで1度もありません😇

    • 12月14日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    あ!でも1歳ごろの偏食時期は結構あるあるですよ🤗なーんでも食べる長男も1歳なりたての頃にありました❗️その頃は暗示法も知らなかったので試行錯誤しつつあきらめないで作り続けてたらそのうち食べるようになりました✨

    • 12月14日
  • 🦒

    🦒

    ご返信ありがとうございます!七田式5分間暗示方ですね、検索します🤓
    小さい頃ほど効果が出やすいんですか。娘も離乳食始めて1ヶ月間拒否すごかったしてたので、これで助かってたかも知れませんね😅

    1歳頃の偏食は成長過程と言えますし、知識と経験も積んでいて一筋縄では行かなそうですが、暗示方試してみます!

    にじまま🌈さんの工夫と根気の甲斐あって、長男くんは食べてくれるようになったんですね。娘もそうなることを願ってます🙏🏻

    • 12月15日
🦒

初めてはお粥で、口から出すでもなく泣くでもなく苦虫を噛み潰したような顔してました😅

果物全般食い付きが良いですが、とりわけキウイで ✨😳✨!?? って目をキラキラさせてましたね🥝

マイコー

次男に初めてみかんを食べさせた時、プルプルッと頭を小刻みに左右に振って、ダラっと口から出しました。その様子が可愛くて可愛くて。(^^)酸っぱかったんでしょうね

みさき

娘に初めてトマトを食べさせた時、酸っぱくておばあちゃんみたいな顔になったのが面白くて、ついつい何口もあげたら泣かれました🤣

ママリ

初めてのトマトの時に、すっぱーーーい!!!って顔をして面白かったです🤣🍅

食べるの大好きでなんでも食べていた赤ちゃん時代でしたが、
今ではかなりの偏食家です(笑)

まつ毛君のママ

二人とも初めてのお粥は
「(ちゅうちゅう…)食べれます、もう一口(・∀・)」
みたいな顔してました。
いちごが一口目「なんじゃこりゃすっぺーーー!」と顔をくしゃっとして身震いしてましたが、すぐもう一口!と欲しがって大好物になりました😊
今、弟の方も同じ反応して二人ともいちご大好きですw

ゆり

赤ちゃんの頃から離乳食もまあまあ食べるほうだったのですが、ピーマンをはじめて食べた時に一瞬びっくり顔して泣き始めたのは面白かったです。
あとは離乳食後半ですが、ベビーダノンに目覚めてからはふんすふんす言いながらおめめキラキラさせてダノンをねだってたのは可愛いかったです。

はじめてのママリ🔰

初めて納豆を食べさせたとき、この世の終わりって感じで頭を抱えて大泣きしました😂
「何してくれたんだー!!」って訴えるような目でちらちらこっち見ながら泣いてて、かわいそうだけどめっちゃ可愛かったです😍

ぽむぽむ🐰

しらすを初めて食べた時に『うわぁ…』という表情からの舌をべーーっとしてました🐟笑

にゃ

おかゆはふつーって感じで、出されたら食べますけど特別好きとかでも、って反応でした😆笑

トマトはじめてのときは、すっぱ!!!!って顔しました。でも、毎回すっぱ!!!って顔しながら出さずに次からも何口か食べてて、癖になってるのか!?!?と面白かったです🤣💕

とりさん

お粥を初めて食べたとき、よっぽどお腹が減ってたのか目をウルウルさせながらうつわにかぶりつき、犬喰いしてました。

☆みらい★

ベビーダノン神様⭐
これ冷蔵庫にストックしておけば私のモヤモヤイライラもなくなります。
何も食べなくてもこれは食べます。
色々な人に、妊婦さんにオススメしたいです。